愛知県一宮市のユニークなデイサービス「たんぽぽ温泉」—施設内通貨「シード」を使ってリハビリも楽しめる!
2024年11月25日の『月曜から夜ふかし』で紹介されたのは、愛知県一宮市にある「たんぽぽ温泉」。ここは、リハビリやデイサービスを提供する施設として非常にユニークな取り組みを行っており、特に注目されているのが「施設内通貨シード」の仕組みです。リハビリをしながら「シード」を貯めて、館内で使うことができるという新しい形のデイサービスが話題になっています。
このサイトはアフィリエイトプログラム広告を利用しています
施設内通貨「シード」—リハビリで楽しみながら貯める
「たんぽぽ温泉」の最大の特徴は、リハビリや運動を行うことで「シード」という施設内通貨を獲得できる点です。利用者は、さまざまな運動やレッスンに参加してシードを貯め、そのシードを館内で使えるというシステム。シードを貯める方法には、例えば以下のようなものがあります。
• 館内一周: 100シード
• マシン運動: 100シード
• 歩くレッスン: 100シード
• 平行棒: 100シード
• リハビリプール: 100シード
• 入浴: 500シード
• セラバンド: 500シード
• ポール運動: 500シード
• レッドコード: 500シード
これらの運動やリハビリメニューをこなすことでシードを獲得。シードが貯まったら、館内で使用できるため、リハビリがただの運動にならず、楽しみながら続けられるのが魅力です。
使い道は自由!食事やショッピングにも使える
獲得したシードは、館内の食事やショッピングに使うことができます。なんと、食事やお買い物だけでなく、麻雀やブラックジャックなどのゲームにも使えるというユニークなシステムが話題です。運動をすることでシードを貯め、そのシードで楽しみながら日々の生活を充実させるという新しいデイサービスの形が、利用者にとって大きな魅力となっています。
一宮市のアクセスも便利
「たんぽぽ温泉」は、一宮市の中心から近い場所にあり、アクセスも非常に便利です。名鉄西一宮駅から徒歩5分の距離にあり、お車での来訪にも便利な駐車場が完備されています。地域に密着したこの施設は、地元の高齢者を中心に、多くの利用者に愛されています。
• 住所: 愛知県一宮市西出町51番地
• 交通アクセス: 名鉄西一宮駅から徒歩5分
• 施設内駐車場あり
まとめ
「たんぽぽ温泉」は、リハビリを楽しく、そしてモチベーション高く続けられるような工夫が満載の施設です。シードという施設内通貨を使って、食事やゲーム、ショッピングなどの楽しみも味わえるこのサービスは、ただのデイサービスにとどまらず、生活の一部として充実感を提供しています。今後、他の施設でもこういった取り組みが広がっていくかもしれませんね。