「所さんお届けモノです!」で紹介された冬の富山名物!柴田理恵が地元の絶品グルメを紹介!
12月7日(土)放送のTBS『所さんお届けモノです!』では、富山の観光大使・柴田理恵が地元の絶品冬グルメを紹介しました。柴田さんは富山市の特別副市長としても活躍しており、地元愛が深いことでも知られています。この日は、彼女が常連の行きつけのお店や、富山ならではの食材を使った料理が登場し、視聴者に冬の富山の魅力を伝えてくれました。
このサイトはアフィリエイトプログラム広告を利用しています

【ふるさと納税】富山県富山市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額12,000円
- 価格: 12000 円
- 楽天で詳細を見る
冬の富山名物!カキ昆布焼き
柴田理恵が今の季節に必ず食べるのが、カキ昆布焼き。富山の居酒屋で楽しめるこの料理は、北海道産の羅臼昆布の上で新鮮なカキを焼き、昆布の旨味がカキにしっかりと染み込んで、まさに絶品。柴田さんはその美味しさに大興奮し、思わずスタジオで大暴走!所さんもその美味しさに感動し、「この後、スタッフ反省会!」という事態になったとか。その場面は、視聴者にも大きな笑いを呼びました。
富山のソウルフード「うどん」
冬の富山では、寒さを感じさせないアツアツのうどんが大人気。番組で紹介されたのは、氷見うどんの名店で、こちらのうどんは真冬でも行列ができるほどの人気です。特に50年前に考案されたというアツアツのうどんが、柴田理恵の行きつけのお店として紹介されました。辛さと旨味がクセになるその味に、所さんも大絶賛!寒い冬の日にはぴったりの温かいご当地グルメです。
老舗旅館宮田旅館で堪能する昆布フルコースの朝食
柴田理恵が紹介したもう一つの魅力的なスポットは、彼女の生まれ故郷にある老舗旅館、宮田旅館。ここでは、昆布フルコースという富山ならではの特別な朝食が楽しめます。昆布消費量が全国1位を誇る富山では、昆布料理が豊富で、柴田さん自身もオリジナルメニューを考案したことがあるそうです。この旅館は、あの徳川慶喜も宿泊したことがあるという歴史ある場所。昆布にこだわった料理を食べるために泊まる価値があると、柴田さんが太鼓判を押すほどの名店です。

【ふるさと納税】富山県富山市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額36,000円
- 価格: 36000 円
- 楽天で詳細を見る
まとめ
『所さんお届けモノです!』で紹介された富山のグルメは、どれも地元の人々に愛され続けている名物ばかり。冬の富山で味わうカキ昆布焼きやアツアツのうどん、そして昆布フルコースの朝食は、寒い季節にぴったりの温かさと深い味わいを提供してくれます。富山の魅力あふれるグルメを堪能したい方は、ぜひ番組を参考にして、週末の旅行に出かけてみてください!

【ふるさと納税】富山県富山市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額12,000円
- 価格: 12000 円
- 楽天で詳細を見る