2024年12月11日放送の『有吉の壁』2時間スペシャルは、群馬県全面協力のもと、群馬の魅力とユニークな人々が大集結した爆笑必至の内容となりました。今回の特番では、群馬の県民たちが登場する「一般人の壁を越えろ!おもしろ群馬の人選手権」や、芸人たちが豪華有名人になりきる「なりきりの壁を越えろ!おもしろディナーショー」、そして今年の優勝者が発表される「2024年 有吉の壁優勝者発表」と、盛りだくさんの企画が展開されました。
群馬県民309人が登場!「おもしろ群馬の人選手権」
群馬県庁からの依頼を受けて、群馬県が全面協力したこの企画では、史上最多となる309人の群馬県民が登場し、芸人たちが群馬県前橋市の駅前、小学校、県庁にいそうな人々になりきって有吉を笑わせます。マヂカルラブリーの野田はリーゼント姿の不良学生に扮し、さらば青春の光は群馬のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」にペコペコする姿が話題に。さらに、ジャンボ尾形の車を取り囲む群馬の女性たちの熱狂にパンサー・向井が「うそでしょ!」と驚く場面も。群馬のユニークな県民性が炸裂し、爆笑の連続でした。
パリ五輪選手とのコラボ
さらに、この企画ではパリ五輪ボクシング日本代表・岡澤セオン選手がシソンヌ・じろうとネタコラボを披露。二人の見事なコンビネーションネタに会場は大盛り上がり。また、前橋駅前で群馬県民に大歓迎を受けるパリ五輪レスリング女子57キロ級の櫻井つぐみ選手が登場し、タイムマシーン3号・関にタックルで勝利(?)するシーンも。スポーツ界のスターたちと芸人たちのコラボレーションは、まさに圧巻でした。
芸人たちの「なりきりディナーショー」
次の企画では、芸人たちが豪華有名人になりきってディナーショーを開催。チョコレートプラネットはB’zになりきって、ビーズを使った宴会芸を披露し、インポッシブル・えいじは「こっちのけんと」のダンスに挑戦。さらに、錦鯉、タイムマシーン3号、ななまがりは女性アイドルグループ「超ときめき宣伝部」のパフォーマンスを披露します。かわいらしいアイドル姿に変身した芸人たちの姿に、有吉も大爆笑!
2024年優勝者発表!
そして、番組の最後には「2024年 有吉の壁」の優勝者が発表されます。今年1年を通して獲得したポイントを基に、5位から1位までのランキングが発表され、最終的な優勝者は有吉の独断と偏見で決定されます。さらに、視聴者参加型の企画「#有吉の壁優勝者予想」も実施され、正解者の中から抽選で「一般人の壁」出演権がプレゼントされるという豪華な特典も!
群馬県の面白い県民たちと、芸人たちのユニークななりきりパフォーマンス、さらには優勝者発表と、盛りだくさんの内容で放送された今回の『有吉の壁』。笑いあり、驚きありの一夜となりました。次回も楽しみですね!