松崎ナオ、NHK『ドキュメント72時間』テーマソング「川べりの家」を初レコード化!
松崎ナオの名曲「川べりの家」が、12月3日の「レコードの日」に初のシングルレコードとして発売されます。この曲は、NHKの人気ドキュメンタリー番組『ドキュメント72時間』のテーマソングとして知られ、番組の独特の雰囲気を引き立てる存在です。
このサイトは広告を利用しています。
![川べりの家 [ 松崎ナオ ] 川べりの家 [ 松崎ナオ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0129/4524135200129.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1047 円
- 楽天で詳細を見る
「川べりの家」は、番組のディレクターがレコード店で偶然流れていたこの曲を聴いた瞬間、即座に「これだ!」と感じ、奇跡的な出会いからコラボレーションが実現しました。松崎はこの曲を作った当時について、「水や空や風、木々は日々変化して同じ様子の日はないし、単調に見える毎日や人もこれと同じではないか。そんな気持ちがうっすらあって作ったように記憶しています」と、曲の背景に込めた思いを語っています。
そして、今回発売されるアナログ盤には、B面として「金魚をすくう」という新たな曲が収録されています。シングルCDに収められていたカップリング曲とは異なる、松崎ナオの新しい魅力を感じさせる1曲です。
また、松崎ナオの希望で、レコードジャケットには俳優・高田純次が登場しており、ジャケットデザインにも一工夫が加えられています。レトロな雰囲気を醸し出しつつ、味わい深い仕上がりとなっています。
さらに、通販サイト「PONY CANYON RECORD SHOP」で本作を購入すると、特典として「川べりの家」の盤面を模したアクリルコースターが先着でプレゼントされるという嬉しいキャンペーンも実施中です。
16年経っても色褪せず、番組とともに多くの人々の心に残り続けている「川べりの家」。その温かみと深さを、アナログ盤という形で再び味わうことができるこの機会を、ぜひお見逃しなく!