「探偵!ナイトスクープ」で注目の「べろべろボウリング」対決、意外な展開に!
11月22日放送の人気バラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)では、視聴者から寄せられたユニークな依頼に竹山隆範探偵が挑戦しました。その中でも注目を集めたのが、愛知県の男性(34)による「べろべろボウリング」の依頼です。
「べろべろボウリング」とは?
この男性の特技は、なんとお酒をたっぷり飲んだ後に行うボウリングで、普段の状態よりもスコアが高くなるという不思議な現象にあります。普通、酔っぱらうとボウリングの腕が落ちるどころか、足元がふらつき、視界がぼやけるもの。しかし、この男性は飲みすぎて「べろべろ」になった状態の方が、むしろ好成績を出せるというのです。
番組では、まず男性のシラフ時のボウリングスコアと、酔っ払った状態でのスコアを比較。すると、驚くべきことに、シラフでのスコア177に対して、べろべろの状態では227という結果に。これにはスタジオも驚きの声をあげ、男性の自信を確信に変える結果となりました。
ボウリングの達人との対決
「べろべろボウリング」の真価を確かめるため、番組はボウリングの全日本選手権マスターズ優勝者を迎え、さらには3時間前からお酒を飲んでもらうという特訓も敢行。達人たちと対決を繰り広げることに。
ところが、いざ対決が始まると、男性の一投目が終了したところで予想外のアクシデントが発生!その結末は、放送を見てのお楽しみですが、これまでにない予測不可能な展開に、視聴者も大いに盛り上がったことでしょう。
番組のユニークな魅力
「探偵!ナイトスクープ」は、視聴者から寄せられた不思議な依頼を実際に調査し、予測不可能な展開を提供することが大きな魅力です。竹山探偵がユーモアを交えて進行し、ゲストの間寛平局長代理や映画監督の上田慎一郎顧問などが織り成す絶妙な掛け合いも番組の楽しさを引き立てています。
今回の「べろべろボウリング」の企画も、単なるゲームの枠を超えて、人間の不思議な一面や予測できない行動の面白さを再確認させてくれる内容でした。
「探偵!ナイトスクープ」は、毎回視聴者の常識を覆すような斬新な企画で楽しませてくれる番組です。来週の放送も、どんな奇想天外な依頼が待っているのか、今から楽しみですね!