『サタデープラス』で寒い季節にぴったりの豆乳鍋つゆを大調査!掃除・洗濯のプロが選ぶ便利グッズも!
12月7日(土)放送のTBS『サタデープラス』では、寒い季節にぴったりの豆乳鍋つゆランキングや、ホームセンターのプロが本音で選んだ掃除・洗濯の**№1グッズ**など、生活に役立つ情報が満載の内容でした。
寒い季節にぴったり!豆乳鍋つゆランキング
寒い冬に温かい料理が恋しくなる季節。番組では、豆乳鍋つゆを調査し、サタプラ的オススメベスト5が紹介されました。清水麻耶アナウンサーが調査を行い、どの豆乳鍋つゆが一番美味しいか、徹底的に比較しました。豆乳鍋の良さは、まろやかでコクのあるスープが野菜やお肉と相性抜群で、体の芯から温まる点です。どんな豆乳鍋つゆが一番人気なのか、ぜひ番組で紹介されたベスト5をチェックして、寒い夜のお鍋メニューを決める参考にしてみてください!
掃除・洗濯のプロが選んだ「買うべきベスト5」
続いて紹介されたのは、**ホームセンター「DCM」**の従業員による一斉アンケートをもとにした掃除・洗濯グッズのおすすめ。DCMは全国に840店舗を展開しており、その中で働くプロたちが実際に使っている、間違いなしの便利グッズを大発表!洗濯、掃除、そして調理の分野で、日常生活を快適にするグッズが厳選されました。
中でも、冬の大掃除に欠かせないアイテムや、日常の掃除をグッと楽にしてくれる時短グッズが紹介され、視聴者からも「これは欲しい!」と反響が続出。特に、カビ取りや最強洗剤は年末の掃除シーズンに役立つアイテムとして注目されていました。
アンミカのポジティブ天気予報と「ありがとうの1枚」
番組では、アンミカによる新感覚のお天気予報もお楽しみの一つ。「心はいつも曇りなし」と題し、従来のお天気情報にポジティブな言葉を添えた楽しいコーナーが展開され、寒い季節に心温まるひとときとなりました。
また、視聴者から送られた感謝の気持ちを込めた「ありがとうの1枚」も紹介。写真を通じて大切な人への感謝の気持ちを伝える素敵なコーナーで、温かな気持ちが広がりました。
前回の『サタデープラス』:エクレアのひたすら試してランキング
11月30日(土)の放送内容も振り返ります。前回の「ひたすら試してランキング」では、エクレアを徹底的に調査しました。サタプラ独自の方法で、エクレアの10時間以上にわたる徹底調査が行われ、以下の5つの評価基準でランキングが決定されました:
- コストパフォーマンス
- クリームの量
- 生地とチョコの味
- クリームの味
- 全体の味
その結果、エクレアのベスト5が発表されました。
-
1位: 銀座コージーコーナーの「コージープレミアムエクレア(濃厚ショコラ)」
価格: 280円
※12月22日頃まで販売予定 -
2位: ファミリーマートの「ラズベリー香る濃厚ショコラエクレール」
価格: 258円
※12月末まで販売予定(販売状況により前後する可能性もあり) -
3位: ローソンの「濃厚たまごのカスタードエクレア」
価格: 200円 -
4位: 銀座コージーコーナーの「エクレア(モカ)」
価格: 162円 -
5位: ライフの「BIO-RAL お米のエクレア」
価格: 278円
※一部店舗では取り扱いがない場合があります
エクレアは、サタプラ独自の基準で徹底的に試され、味だけでなく、コストパフォーマンスやクリームの量、チョコや生地のバランスがしっかりと評価されました。どれも一度は食べてみたくなる、絶品エクレアばかりでした!
まとめ
『サタデープラス』の12月7日放送は、寒い季節にぴったりの豆乳鍋つゆや、掃除・洗濯のプロが選んだ便利グッズなど、冬の生活をもっと快適に過ごすための情報が満載でした。豆乳鍋つゆのランキングを参考に、心温まる鍋料理を楽しんだり、ホームセンターで手に入る便利グッズを活用して、大掃除や日常の掃除を効率よくこなしたり。さらに、前回放送のエクレアランキングも参考にしながら、甘いおやつで一息つくのもおすすめです。番組で紹介されたアイテムやランキングを活用して、寒い冬を乗り切る準備を整えてみてはいかがでしょうか。