カテゴリー
まとめ

「水ダウ」3週間ぶりの放送で神回!「電気イスゲーム」の続編にツッコミ

「水ダウ」3週間ぶりの放送で神回!「電気イスゲーム」の続編にツッコミ殺到

12月11日に放送されたTBS系バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』が、約3週間ぶりの放送となり、視聴者から「神回」と絶賛されました。番組公式X(旧Twitter)の告知にも関わらず、視聴者の注目は「電気イスゲーム」に集中。新しい企画も面白かったものの、前回大きな話題を呼んだ「電気イスゲーム」の続きを期待するコメントが殺到しました。

卒アル探し対決の告知に反応

今回の放送で紹介された新企画は「有名人の卒業アルバム、その地元に行けば意外とすんなり手に入る説」。この企画では、街で有名人の卒業アルバムを探し出し、その中に載っている有名人の年齢を見つけるという対決が繰り広げられました。告知VTR内には、香取慎吾や菊池桃子、原田知世と同級生だという一般人が登場し、視聴者からは「年齢詐称してる芸能人のアルバムとか見つかりそう」「久々に家族で楽しめるやつ」という反応がありました。

新しい企画も面白く、視聴者の期待を集めましたが、それ以上に注目を集めたのは、前回放送で大きな盛り上がりを見せた「電気イスゲーム」の続編でした。

「電気イスゲーム」の続きを熱望する視聴者

今回の放送で「電気イスゲーム」の続きがないことを予想していた視聴者からは、「電気イスゲームは?」「電気イスのやつは、来年に持ち越しかな?」「電気イスのWコウジ戦は年明けか?」という声が相次ぎました。前回の放送では、さまざまな芸人が激しいバトルを繰り広げ、特に「Wコウジ戦」が話題となりました。

電気イスゲームは、芸人たちが椅子に座ってお題に答え、間違えると電気ショックを受けるという過酷なゲームで、そのスリルとユーモアが視聴者を魅了しました。このゲームの続きが放送されることを楽しみにしていたファンが多かったため、今回はその続編が放送されないことに少しがっかりした様子が伺えます。

「電気イスゲーム」次回は年明けか?

SNSでは、「今日はこの1本かな、電気イスゲームなさそう」との投稿も多く、番組公式Xでは「電気イスゲームは年明けになるのか?」というコメントが多数寄せられました。既に前回の放送で、小籔千豊と田村淳、劇団ひとりと岡野陽一、千原ジュニアと藤本敏史、今田耕司と東野幸治が初戦を迎え、それぞれ白熱したバトルが繰り広げられました。

視聴者としては、「電気イスゲーム」の続きを心待ちにしている声が強く、年明けに再び大きな盛り上がりを見せることが期待されています。

まとめ

3週間ぶりに放送された『水曜日のダウンタウン』は、新企画「卒アル探し対決」が面白いと話題を呼んだ一方で、視聴者の熱い期待を集めていた「電気イスゲーム」の続編が放送されなかったことに対するツッコミが殺到しました。年明けには再び「電気イスゲーム」が放送されることを楽しみにしているファンが多いため、次回の放送がますます注目されそうです。