『ザ!鉄腕!DASH!!』超巨大ゴム鉄砲で世界新記録に挑戦! 3ヶ月の挑戦が実を結ぶ
2024年12月15日(日)放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』では、超巨大ゴム鉄砲を手作りし、世界新記録に挑戦するという壮大な企画が展開されます。城島茂(TOKIO)、横山裕(SUPER EIGHT)、藤原丈一郎(なにわ男子)の3人が中心となり、全国各地のスペシャリストたちと協力しながら、全長11メートルの超巨大ゴム鉄砲を作り上げるまでの過程を追います。
目指すはギネス世界記録!40メートルを超える飛距離
今回の挑戦の目標は、子どもたちにもおなじみの「割り箸鉄砲」で、輪ゴムをどれだけ遠くに飛ばせるかというもの。現在のギネス記録は30.16メートル。これを超えるべく、目指す飛距離はなんと40メートル。普通の割り箸鉄砲の飛距離がせいぜい6メートル程度であることを考えると、その7倍の距離を出すにはどれだけの工夫と努力が必要かが想像できます。
3メートルの高さ、全長11メートルの巨大ゴム鉄砲
シミュレーションの結果、世界記録を達成するためには、全長11メートルの巨大ゴム鉄砲を作る必要があると判明。さらに、巨大輪ゴムも直径60センチという超特大サイズにする必要がありました。ゴム鉄砲の「銃身」を作るためには、樹齢100年を超える巨大な丸太を伐採することになり、作業は非常に高難度。城島さんはクレーンを使って丸太を切り倒し、命がけの作業に挑戦します。
横山と藤原が挑戦した巨大輪ゴム作り
一方、輪ゴム担当の横山裕さんと藤原丈一郎さんは、巨大輪ゴム作りに挑戦。普段は取材NGの工場に潜入し、創業101年の歴史を持つ輪ゴムメーカーの協力を得て、巨大な輪ゴムを作成します。工場では生産ラインを止めてまで、横山と藤原の特注ゴムづくりを全面支援。完成した巨大輪ゴムを見た横山と藤原は、興奮のあまり「ワクワクが止まらない!」と大喜び。
いよいよ完成! 目標達成なるか?
そして3か月にわたる挑戦の末、ついに全長11メートルの巨大ゴム鉄砲が完成します。延べ50人のスペシャリストたちが協力し、5時間かけて完成させたその瞬間、果たして世界新記録となる40メートルの飛距離を達成できるのか、視聴者も息を呑んで見守ることでしょう。
『ザ!鉄腕!DASH!!』の新しい挑戦がいよいよ明日放送。巨大ゴム鉄砲がどんな迫力を見せ、記録更新ができるのか、その全貌をお見逃しなく!
放送情報
- 番組名:『ザ!鉄腕!DASH!!』
- 放送日:2024年12月15日(日)午後7時~7時58分
- 出演者:城島茂(TOKIO)、横山裕(SUPER EIGHT)、藤原丈一郎(なにわ男子)