カテゴリー
まとめ

「マツコの知らない世界」で紹介!山形・新庄の名店「新旬屋本店」

「マツコの知らない世界」で紹介!山形・新庄の名店「新旬屋本店」

2024年12月17日の『マツコの知らない世界』で紹介された「新旬屋本店」。山形県新庄市沖の町に位置するこのラーメン店は、朝・昼・夜の時間帯で異なるラーメンを提供するユニークなスタイルで、地元の人々から愛されています。それぞれの時間帯に特化したメニューを楽しむことができるのが最大の魅力です。

新旬屋本店の特徴

「新旬屋本店」では、1日の中で朝・昼・夜と、それぞれの時間帯に特化したラーメンが味わえます。店主のこだわりが感じられるこのスタイルは、他のラーメン店ではなかなか体験できないものです。

  • 朝の部:煮干し中華蕎麦「煮干中華蕎麦あらた」
    朝6時30分から9時30分の時間帯は、煮干しを使用した中華蕎麦「煮干中華蕎麦あらた」を提供。さっぱりとした味わいで、朝食としてもぴったりです。

  • 昼の部:鶏中華蕎麦「新旬屋本店」
    昼の部は10時30分から14時30分まで。看板メニューの鶏中華蕎麦が登場します。鶏の旨味が溶け込んだスープは深い味わいで、食欲をそそります。

  • 夜の部:豚中華蕎麦「極中華蕎麦ひろた」
    夜の部では16時30分から20時30分まで営業。豚の旨味を活かした「極中華蕎麦ひろた」は、しっかりとした味わいで、夜の食事にぴったりです。

おすすめメニュー

「新旬屋本店」のメニューはどれも魅力的で、ラーメン好きなら外せない一品ばかり。特におすすめしたいのは以下のメニューです。

  • 金の鶏中華(890円)
    ここでしか味わえない特別な鶏ラーメン。しっかりとした鶏の旨味が感じられ、スープが絶妙です。夜の部でも注文できるので、どの時間でも楽しめます。

  • 山形名物 鶏中華クラシック(830円)
    山形のご当地ラーメン「鶏中華」。地元の味を楽しみたい方にぴったりです。

  • 金のつけ鶏中華(300g 880円・400g 880円)
    つけ麺好きにおすすめ。ボリューム満点で食べ応えがあり、濃厚な鶏スープに絡めていただくつけ麺は一度食べたら病みつきになること間違いなしです。

  • 特製味噌中華(980円)
    特別な味噌が決め手の一品。こだわりのスープは、味噌の風味がしっかりと感じられ、深いコクが広がります。

セルフサービスとユニークな店内

「新旬屋本店」の特徴の一つは、セルフサービスを採用している点です。入店時に店内案内を確認し、注文後は自分で席を選び、食事を楽しみます。客が揃ったら並んで待つ形式で、代表待ちはNGというルールも。こうしたシステムを通じて、より効率的でスムーズな店舗運営を実現しています。

サービスと特典

「新旬屋本店」では、LINE会員や学生には嬉しいサービスもあります。LINE会員や学生証を提示することで、ラーメンを大盛にしても50円引きのサービスを提供しています。お得に楽しめるので、ぜひ利用してみましょう。

まとめ

「新旬屋本店」は、朝・昼・夜と異なるラーメンを提供するユニークなラーメン店で、どの時間帯でも訪れる価値があります。地元の人々に愛されているこのお店で、山形のこだわりの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。駐車場も完備しており、アクセスも良好。ぜひ足を運んで、あなただけの一杯を堪能してください。