カテゴリー
まとめ

象印のオーブンレンジ「EVERINO(エブリノ)」がアメトーーク!で紹介

象印のオーブンレンジ「EVERINO(エブリノ)」がアメトーーク!で紹介!時短でおいしい料理が簡単に作れる!

本日、テレビ番組「アメトーーク!」で紹介された、象印のオーブンレンジ「EVERINO(エブリノ)」が話題になっています。このオーブンレンジは、日々の料理を手軽で楽しく、そしておいしく作れるアイテムとして注目されています。今回は、その特徴と便利な機能について詳しくご紹介します。

このサイトは広告を利用しています。

 

 

時短で本格料理!「芯までレジグリ」

「EVERINO」の最大の魅力のひとつは、レンジとグリルを自動で切り替えて、時短で本格的な料理ができる「芯までレジグリ」機能です。食材の中心まで素早く熱を通すレンジ機能を使い、その後は自動でグリル機能に切り替えて、食材の表面をこんがり焼き色をつけて仕上げます。これにより、ハンバーグやグラタンなどもわずか約13分で完成!忙しい日々の中でも、手軽に本格的な料理が楽しめます。

また、グリルからレンジへの切り替えも手動で設定できるため、料理のバリエーションを自由に楽しむことができます。

新発想!「全方位あたため うきレジ」

「EVERINO」には、新発想の「全方位あたため うきレジ」という機能も搭載されています。食材を付属のガラスボウルに入れ、角皿にセットするだけで、食材が庫内で浮かせた状態で調理され、上下、すべての方向から均等に熱が加わります。この画期的な加熱方法により、食材の温めムラが抑えられ、時短でおいしい仕上がりが実現。さらに、ボウルごと食卓に出せるので、後片づけも楽々です。

 

 

揚げ物もサクサク!「揚げ物サクレジ」

冷めてしまったコロッケや天ぷらを温め直す際の不満を解消する「揚げ物サクレジ」機能も注目ポイント。冷めてべちゃっとなりがちな揚げ物も、外はサクサク、中はホクホクに仕上がります。お惣菜や冷凍食品も手軽に揚げたてのような食感に戻せるので、家でも外食気分を味わえます。

冷凍食品もそのまま調理!「凍ったままレジグリ」

さらに便利な機能として、冷凍食品をそのまま調理できる「凍ったままレジグリ」も搭載。冷凍しておいたハンバーグや他の料理を、解凍することなくそのまま調理できます。例えば、冷凍のハンバーグを約20分で焼き上げることができ、忙しい日に最適です。

糖質を控えめに!「糖質ひかえめレシピ」

「EVERINO」には、糖質を控えたレシピも掲載されており、健康を意識した料理も簡単に作ることができます。高野豆腐で作る「糖質ひかえめ和風ハンバーグ」や、糸こんにゃくを使った「糖質ひかえめチャプチェ」など、素材を置き換えることで、糖質を抑えたヘルシーな食事が楽しめます。

「お好み温度」や「マイメニュー」など便利な機能が満載

「EVERINO」は、使い勝手の良い機能も豊富に搭載しています。設定した温度で温められる「お好み温度」機能は、-10℃から90℃まで設定可能。離乳食やアイスクリームの温め直しも簡単にできます。

また、よく使うメニューを登録できる「マイメニュー」機能も便利。これにより、好きなレシピを簡単に呼び出すことができ、手間を省いてさらに時短で調理ができます。

スタイリッシュで使いやすいデザイン

「EVERINO」のデザインもおしゃれで、どんなキッチンにもぴったり馴染みます。マット調の質感で、メニュー表示が本体底から引き出せる「メニューボード」方式を採用し、外観もスッキリ。見やすく使いやすい白黒反転液晶で、操作も簡単です。

まとめ

象印の「EVERINO(エブリノ)」オーブンレンジは、忙しい日常の中で簡単に時短料理を楽しむことができる優れた家電です。レンジとグリルの自動切り替えや新しい加熱技術、揚げ物をサクサクに再生する機能など、家庭での調理を一層楽しく、手軽にしてくれます。これからの時代にぴったりな「EVERINO」は、まさに料理の革命をもたらす家電です。