カテゴリー
まとめ

象印のスチーム式加湿器「EE-TA60」がアメトーーク!で紹介

象印のスチーム式加湿器「EE-TA60」がアメトーーク!で紹介!乾燥対策に最適な最新機能

2024年12月30日放送の「アメトーーク!」で紹介された象印のスチーム式加湿器「EE-TA60」。寒い季節に特に気になる乾燥対策にぴったりなこの加湿器は、さまざまな便利な機能を搭載しており、快適な空間を作り出してくれる頼れるアイテムです。今回はその特徴と使い勝手の良さについて詳しくご紹介します。

このサイトは広告を利用しています。

清潔な蒸気でしっかり加湿!「スチーム式」

「EE-TA60」は、沸とうさせたきれいな蒸気を約65℃まで冷ました後、部屋を加湿するスチーム式加湿器です。この方法により、清潔な蒸気が空気中に広がり、乾燥から肌や喉を守ります。スチーム式ならではの加湿力で、乾燥しがちな冬の時期でも快適に過ごせます。

 

 

お手入れ簡単!「フィルター不要」&「広口容器」

お手入れが簡単で、毎日使うのがストレスフリーになるのも「EE-TA60」の大きな魅力です。フィルターが不要で、フッ素加工された広口容器を使っているため、給水や湯捨てもラクラク。従来の加湿器にありがちなフィルターの掃除の手間が省けるので、忙しい日々でも手間をかけずに使用できます。

安全設計が充実!「トリプル安心設計」

さらに、家族全員が安心して使えるように、象印は「トリプル安心設計」を採用しています。まず、チャイルドロック機能により、キーを3秒長押しするだけで全ての操作ができなくなり、特に小さなお子さんがいる家庭でも安全に使用できます。また、ふた開閉ロック機能により、万が一本体が倒れてもふたが簡単に開かず、転倒による湯もれを防止します。さらに、転倒時の湯もれを最小限に抑える構造も施されており、万全の安全対策が施されています。

 

 

快適な湿度を自動で管理!「デュアルセンサー」

「EE-TA60」は、湿度センサーと室温センサーのデュアルセンサーを搭載。これにより、お部屋の湿度が自動でコントロールされ、快適な空間を保ちます。3段階の加湿モード(しっかり、標準、ひかえめ)から選択できるため、季節や部屋の湿度に応じて最適な加湿を行えます。乾燥が気になる冬は「しっかり」運転で強力に加湿、逆に秋などの乾燥が軽い時期には「ひかえめ」運転でやさしく加湿ができます。

使いやすい「デジタル表示」

お部屋の湿度やタイマー設定の状況は、デジタル表示で一目でわかります。これにより、今どのくらい湿度が上がっているかや、設定した運転モードが直感的に理解でき、操作がとても簡単です。さらに、選択した運転コースやモードがLEDランプで表示されるので、視覚的にもわかりやすいのが嬉しいポイントです。

お部屋にぴったりのデザイン

「EE-TA60」のデザインは、どんなインテリアにも馴染むシンプルでスタイリッシュな外観です。落ち着いたソフトブラックの色合いは、現代的でありながらもどこに置いても違和感がなく、リビングや寝室などさまざまな場所で活躍します。

 

 

まとめ

象印のスチーム式加湿器「EE-TA60」は、清潔な蒸気による高い加湿性能を誇り、さらに簡単なお手入れ、安全設計、そして自動湿度コントロール機能など、使いやすさが抜群です。乾燥しがちな冬にぴったりで、家族全員が安心して使える機能が満載。これからの季節、快適な湿度環境を手軽に作りたい方には、ぜひチェックしてほしいアイテムです。