カテゴリー
まとめ

相葉ヒロミのお困りですカー? 山口智子が参戦! 日光の巨大農園の収穫

『相葉ヒロミのお困りですカー?』栃木・日光編!ヒロミ&相葉が山口智子と共に地域のお困りごとを解決

2024年6月28日(金)放送の『相葉ヒロミのお困りですカー?』では、ヒロミさんと相葉雅紀さんが栃木県・日光市で様々なお困りごとを解決するために奮闘しました。特に今回の放送では、ゲストとして山口智子さんが登場し、番組に華を添えました。彼女のサプライズドッキリや、農家での大忙しの野菜収穫作業など、盛りだくさんの内容が展開され、視聴者に大いに笑いと感動を届けました。

サプライズドッキリ!山口智子の変装が大波乱

今回、ヒロミさんと相葉さんは栃木県日光市でのロケに挑戦。その途中で、大物ゲストの山口智子さんがサプライズ登場しました。なんと、山口さんは町人に完全変装し、ヒロミさんと相葉さんにドッキリを仕掛けることに。人生初のドッキリ挑戦ということで、どうなるか予想できない展開に。ヒロミさんと相葉さんがどんなリアクションを見せたのかも注目のシーンでした。

日光市のローカルヒーローショーに挑戦!

ロケの最も難易度が高かったお困りごとは、日光市民200人以上が集まるローカルヒーローショー。地元のヒーロー・オクニッコーマンから「ショーのクライマックスで子どもたちを盛り上げる大技を考えてほしい!」という依頼を受け、ヒロミさんと相葉さんがサプライズでショーに登場しました。ヒロミさんが悪役を演じるアドリブ満載のシーンや、相葉さんが黒子としてサポートする場面が見ものです。果たして、観客はどう反応し、子どもたちは盛り上がってくれるのでしょうか?

温泉の大掃除と伝統文化の支援

ロケの中では、栃木にゆかりのあるティモンディの高岸宏行さんも助っ人として登場。寺の温泉が翌日のオープンに向けて浴槽の大掃除をしているお困りごとを解決するため、ヒロミさんと相葉さんは体をビショビショにしながら掃除を開始。掃除を終えた後、長年風呂掃除をしてきた女性の目に涙が浮かぶ感動的なシーンもありました。

また、日光の天然氷職人の元で、1000年以上続く伝統文化を守るために、氷の運搬を手伝う場面も。想像を超える重労働に、ヒロミさんと相葉さんは必死に作業に取り組みます。

農家での大忙し野菜収穫作業!

さらに、農家での新鮮な野菜の収穫もお手伝い。ヒロミさん、相葉さん、そして山口智子さんが全力で走り回りながら、畑を駆け抜けて野菜を収穫します。「足あげて」「遅い!」とヒロミさんと相葉さんから容赦ない指示が飛び交う中、山口さんも全力ダッシュ!相葉さんは、「こんな山口智子見たことない!」と驚きの表情を浮かべていました。忙しさの中でも、山口さんの男前な姿に視聴者も大興奮でした。

心温まる地元の触れ合いとエピソード

今回のロケを通じて、ヒロミさん、相葉さん、山口さんは地元の人々と温かい触れ合いをし、心温まるエピソードが数多く生まれました。農作業や温泉掃除、ヒーローショーなど、どれも地域の方々にとって重要なお困りごとで、彼らの手助けがどれほどありがたかったかが伝わってきました。

また、ドライブ中には山口智子さんが夫・唐沢寿明さんとの旅行エピソードや、芸能界に入らなかったら栃木で女将になっていたかも…という貴重なヒストリーも明かされ、視聴者にとっても新たな一面を知ることができる貴重な時間でした。

まとめ

『相葉ヒロミのお困りですカー?』は、毎回地域の人々のために一生懸命働く姿を描き、心温まるエピソードを届けてくれる素晴らしい番組です。今回の放送では、栃木・日光市での奮闘が印象的で、ヒロミさんと相葉さんのコンビに加え、山口智子さんという最強トリオが織りなす笑いと感動のストーリーに視聴者も大満足。地元の人々とのふれあい、重労働の後に待つ温かいご馳走、そして、困難を乗り越える姿に心が温かくなりました。次回も彼らの活躍に期待ですね!