『家、ついて行ってイイですか?』12年目突入!2025年も心温まる人生ドラマをお届け
2025年1月12日(日)放送の『家、ついて行ってイイですか?』は、ついに12年目を迎えます!今回も心に残る市井の人々のドラマをお届け。終電を逃した人にタクシー代を渡して「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし、素人の方々の人生に迫るこの番組では、どんなストーリーが展開されるのでしょうか?
ヒットソングの振付師と国民的アイドルとの秘話
まずは、深夜の下北沢駅で出会ったのは、数多くのヒットソングの振付を担当した女性。Winkの「淋しい熱帯魚」やPerfumeの「ポリリズム」、さらには数々のCMでおなじみの振付師としても知られる彼女。振付の裏話や、国民的アイドルとの秘話が明かされること間違いなしです!そして、彼女がライフワークとして力を注いでいるのは、障がいのある方々へのダンス指導。少しずつできることが増えていくその姿に、心温まるエピソードが待っています。
デコラファッションが繋ぐ、父娘の絆
続いて、獨協大学前駅で出会ったのは、カラフルで華やかなデコラファッションを身にまとった5人家族。街で後ろ指を指されることもあるが、このスタイルを貫く彼ら。特に印象的なのは、誰にも懐かなかった母の連れ子たちが、心を開くようになり、結婚に至ったという父娘の絆の物語。ファッションが繋いだ家族の絆に、感動のストーリーが展開されます。
ゴミ拾いで運気が上がる!?ネガティブ思考を変えたい男の奮闘
次に登場するのは、深夜の巣鴨駅で出会った男性。彼は「ゴミ拾いをしたら運気があがる」という動画に感化され、毎日ゴミ拾いをしていると言います。根っからのネガティブ思考に悩みながらも、無心でゴミを拾うことで心を落ち着け、少しずつポジティブな自分を取り戻していく姿に共感すること間違いなしです。
50年ぶりに心の溝が埋まった父との再会
最後に登場するのは、深夜の国分寺駅で出会った男性。彼は一軒家で一人暮らしをしている中、仕事人間だった父との関係が50年ほどうまくいかず、長い間距離を置いていたといいます。しかし、老齢になった父を介護する中で、ふとした何気ない会話からその溝を埋められた気がしたという温かなエピソード。家族の絆の深さと、時間を経て変わる関係性に感動が広がります。
番組概要
『家、ついて行ってイイですか?』は、普段の生活ではなかなか知ることのできない、一般の方々の知られざるドラマを追うバラエティ番組です。これからも素敵な人生ドラマを覗いていきますので、2025年もぜひお楽しみに!
放送日時:1月12日(日)20:50〜21:54(テレ東)
出演者:MC:ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)、繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト:南果歩
収録場所:門前仲町ビルスタジオ(東京都江東区)
今夜も、街の人々がどんなドラマを繰り広げるのか、楽しみにしていてください!