カテゴリー
まとめ

静岡県熱海市 カレーレストラン 宝亭 タクシー運転手さん 一番うまい店

熱海の老舗洋食店「宝亭」で味わう絶品カツカレーとハヤシライス

2025年1月16日放送の「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」で紹介されたのは、静岡県熱海市の「カレーレストラン あたみ 宝亭」。昭和22年創業のこの老舗洋食屋は、熱海銀座商店街の一角にあり、地元の人々や観光客に長年愛され続けています。

カツカレーの秘訣は7日間の仕込みと隠し味

「宝亭」の看板メニューである「カツカレー」は、特製のカレーソースに秘訣があります。なんと、カレーは4~5日寝かせて旨味を凝縮させており、その結果、深いコクと絶妙な味わいが楽しめます。サクッと揚がったカツとの相性も抜群で、霜降り肉の「ふじのくにポーク」を使用したカツは柔らかくジューシー。その味わいに、思わず「なぜ、こんなに美味しいの?」と聞いてしまうほどです。

カツカレーは、シンプルながらもその美味しさに感動すること間違いなし。ぜひ一度、熱海の名物として訪れてみてください。

絶品ハヤシライスもお見逃しなく

「宝亭」のもう一つの看板メニューが「カツハヤシライス」。ハヤシライスのソースは、1日5〜6時間かけてじっくりと煮込まれ、熟成した3日目に提供されます。その深い味わいと、国産黒毛和牛を使った牛肉の旨味が見事に調和。さらに、サクッと揚げたカツが加わることで、ボリューム満点で贅沢な一皿に仕上がっています。

お店の歴史と魅力

「宝亭」の創業者は、日本軍の料理担当として従軍していた先々代。戦地から引き揚げ後、熱海で洋食屋を開業し、その後、昭和25年の熱海大火後に現在の場所で営業を再開しました。焼け跡から再建された熱海の街とともに成長し、今では地元の人々に欠かせない存在となっています。

お店情報

  • 店名: カレーレストラン あたみ 宝亭(タカラテイ)
  • 住所: 静岡県熱海市銀座町5-10
  • 電話: 0557-82-3111
  • 営業時間: 11:00 – 17:00(定休日:不定休)
  • 定休日: 木曜日(不定休)
  • 席数: 40席(貸切可能:20~50名)
  • アクセス: 来宮駅から826m
  • 駐車場: 店舗裏に6台分の駐車場あり
  • 支払い方法: QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

まとめ

カレーレストラン あたみ 宝亭」は、長い歴史を持つ熱海の名店で、秘伝のカツカレーや手間暇かけたハヤシライスを楽しめる場所。地元住民にも愛され、観光客にとっても熱海を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。食材や調理法にこだわり抜いた、時代を超えて愛される味をぜひ堪能してみてください。