カテゴリー
まとめ

スクール革命 あるあるクイズ結果 職業&ご当地

「スクール革命!」1月26日放送:思わず共感!「あるあるクイズ」&実演チャレンジで大盛り上がり

2025年1月26日(日)11:45〜12:45放送の『スクール革命!』では、日常で共感必至の「あるあるクイズ」や、職業別・地域別の面白い「あるある」を取り上げ、出演者たちが爆笑の渦に巻き込まれます。さらに、実演チャレンジも大盛り上がり!みんなが経験したことのある「あるある」を楽しみながら、出演者たちがどんな答えを出すのか注目です。

番組内容

職業あるあるクイズ まずは、職業別のあるあるからスタート。例えば、JALのCA(客室乗務員)にまつわるあるある。「自分がどこにいるのかわからなくなりがち」「常にトイレや非常口を把握しようとしがち」などのあるあるに、思わずうなずく場面が続出!また、グランドスタッフのあるあるとして「ヒールで走るのが速くなりがち」という経験談も。さらに、グランドスタッフが身につけるスゴイ能力がクイズに登場。正解は「荷物の重さがわかる」というもの。内村チームが正解してポイントゲット!

東急電鉄の車掌さんあるある 次に、東急電鉄・大井町線で働く車掌さんのあるあるを紹介。時間に厳しくなりがち、プライベートでも「よし」と確認しがち…など。クイズの答えは「アラームですぐ起きられる」能力というもの。これも正解で、出演者たちがその能力に驚く場面がありました。

ご当地あるある 続いては、「ここは何県?」というご当地あるあるクイズ。生活に関するあるあるでは、沖縄県が登場!「スーパーで熱々の豆腐が売られがち」「出産のお祝いにお酒を送りがち」など、地域に密着したクイズが展開されます。次のテーマは食に関するあるある。栃木県が登場し、「お祭りではレインボーアイスを食べがち」や「運動会に屋台出がち」など、地域ごとのユニークなあるあるに大盛り上がり!

「あるある全員そろえましょう!」チャレンジ ここでは、お題に対して最も定番のあるあるを全員でそろえるチャレンジが繰り広げられます。内村チームは「寝る前あるある」をお題に挑戦しますが、惜しくも全員がそろわずポイントなし。続いて、山田チームが「少女漫画の登下校あるある」に挑戦し、「曲がり角でぶつかる」が2人揃い、20ポイントを獲得!

船に乗ったらやりたいことあるある 最後は、若林チームが「船に乗ったらやりたいことあるある」に挑戦!「タイタニックごっこ」が2人揃い、20ポイント獲得。結果、山田チームと若林チームが並んで290点で同点優勝となりました。

出演者

  • 八乙女光(Hey!Say!JUMP)
  • 内村光良
  • 知念侑李(Hey!Say!JUMP)
  • 春日俊彰(オードリー)
  • 若林正恭(オードリー)
  • 山田涼介(Hey!Say!JUMP)
  • 山崎弘也(アンタッチャブル)
  • 生見愛瑠
  • 高地優吾(SixTONES)
  • たける(東京ホテイソン)
  • ショーゴ(東京ホテイソン)

TVer、huluで配信中!

放送後は、TVerやhuluで配信されるので、見逃した方も安心!いつでもどこでも楽しむことができます。

視聴者も共感必至!

「あるあるクイズ」の内容は、日常でよくある出来事や職業ならではのユニークな経験など、どれも共感できるものばかり。出演者たちのやりとりとともに、笑いが絶えない放送内容となること間違いなしです!

次回の放送も見逃せません!1月26日(日)11:45〜12:45、『スクール革命!』で、楽しい「あるあるクイズ」をお楽しみください!