カテゴリー
まとめ

広島市美容室 MASAKICHi ダンシングカット 美容師 藤堂正之 激レアさん

『激レアさんを連れてきた。』に登場!ダンスしながら髪を切る美容師トウドウさん

2024年12月9日(月)放送の『激レアさんを連れてきた。』では、広島市の美容室「MASAKICHi」の美容師、藤堂正之(トウドウ)さんが登場しました。彼はなんと、「ダンスしながら髪を切る美容師」として注目を集めている人物。今回は、そのユニークな施術「ダンシングカット」の秘密に迫ります。

ダンシングカットとは?

「ダンシングカット」とは、藤堂さんが髪を切る際に、音楽に合わせて踊りながらカットするという斬新なスタイル。最初は、冗談でお客さんから「踊りながら髪を切れる?」と言われたのがきっかけで、試しにやってみたところ、意外にも上手くいき、お客さんから大ウケ。この反応を受けて本格的に始めたのが、現在の「ダンシングカット」だそうです。

ダンシングカットは、1回の施術に約1時間30分から2時間かかり、通常のカットよりかなり長時間。お客さんにとっては時間がかかるものの、そのユニークな体験は一度試してみたくなること間違いなしです。

藤堂さんのダンスの腕前は本物!

藤堂さんはもともとダンスが趣味で、その腕前はプロ並み。ダンス大会での優勝経験もあり、そのパフォーマンスはまさに圧巻です。髪を切りながらも、彼のダンスは軽やかで華麗。マイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」などの楽曲に合わせて、ムーンウォークやロボットダンスを披露しながら、驚くほどのスピードでカットを進めていきます。

ただし、あまりにもダンスに夢中になりすぎて、カットが進まないことも。曲が変わるたびに即興でダンスを続ける藤堂さんですが、耳周りや仕上げの部分ではさすがに危ないため、ダンスは一旦お休みしてカットに専念する場面も。

ダンシングカットの魅力とこだわり

藤堂さんがダンシングカットを行う際、曲選びはその日の気分やお客さんの雰囲気によって即興で決まります。毎回同じダンスを踊るわけではなく、アドリブで新たな振り付けを加えながら楽しんでいるのだとか。このようなライブ感満載の美容室での体験は、ただ髪を切るというよりも、まるでエンターテインメントのような感覚を味わえること間違いなしです。

また、ダンシングカットは完全予約制で、1日1組限定という特別なメニュー。通常のカット料金と同じでありながら、2時間近くの施術時間をかけて、髪だけでなく心もリフレッシュできる体験ができます。

トウドウさんの美容室の魅力

広島市にある「MASAKICHi(マサキチ)」は、ダンシングカット以外にもこだわりの施術を提供しています。藤堂さん自身が、サングラスをかけてロボットダンスを披露したり、ムーンウォークをしながらカットするなど、エンターテインメント性が高く、訪れるだけでワクワクするような美容室です。カットに時間がかかる理由は、髪を切るだけでなく、ダンスと一緒にお客さんに楽しんでもらうため。時間をかけることで、他の美容室では味わえない特別な体験ができるのです。

まとめ

『激レアさんを連れてきた。』で紹介された「ダンシングカット」の美容師、藤堂正之さん。広島市の「MASAKICHi」で繰り広げられるユニークなカットは、ただの美容室での体験にとどまらず、まるでライブパフォーマンスのような楽しさを提供してくれます。藤堂さんのダンスパフォーマンスと、美容師としてのプロフェッショナルな技術が融合した「ダンシングカット」。一度体験したら、きっと忘れられない思い出になることでしょう!

g.co