カテゴリー
まとめ

M-1グランプリ2024 決勝戦 令和ロマンが史上初の連覇

令和ロマン、史上初の連覇達成!喜びの会見でケムリが“取り返す”宣言**

12月22日、東京・六本木のテレビ朝日で開催された「M-1グランプリ2024」の決勝戦において、令和ロマンが史上初の連覇を達成しました。この日、令和ロマンのボケ担当・高比良くるまとツッコミ担当・松井ケムリが、1万330組もの漫才師の中から頂点に立ち、二連覇という偉業を成し遂げました。会見では、喜びの声とともに、昨年の賞金エピソードを笑いながら語る場面もあり、注目を集めました。

令和ロマン、初出場のバッテリィズを超えて最終決戦へ

ファーストラウンドでは、トップバッターとして登場した令和ロマンが、審査員9人制史上最高得点となる850点を記録。この時点では暫定トップでしたが、その後、初出場のバッテリィズが861点を叩き出し、令和ロマンは2位で最終決戦に進出。しかし、最終決戦では見事なパフォーマンスを見せ、審査員9人中5票を獲得し、連覇を決めました。

審査員の中には、博多華丸・大吉の博多大吉さん、NON STYLEの石田明さん、かまいたちの山内健司さん、アンタッチャブルの柴田英嗣さん、海原やすよともこの海原ともこさんが名を連ねており、その支持を受けての快挙となりました。

 喜び爆発!松井ケムリの“取り返す”発言に会場は爆笑

令和ロマンの優勝会見では、高比良と松井が連覇の喜びを爆発させました。ボケ担当の高比良は「去年もやったな」と笑いを誘いながらも、「本当にうれしいもんですな」と涙をこらえきれない様子。一方、松井は「うれしいです」と心からの喜びを語りました。

さらに、昨年の優勝時に高比良が賞金1000万円を全額受け取ったことを振り返り、今年は松井が全額ゲットすることに。「今年は僕がいただけるということで、なんとかトントンにすることができました。大損するところでした」と、ユーモアを交えて“取り返す”という発言をして会場を笑わせました。

「M-1大好き、来年も出ます!」来年の連覇を宣言

そして、会見の終わりには、なんと高比良が「M-1大好き、来年も出ます!」と突然宣言。これには松井も「来年も出るみたいです!」と驚きながらも続き、再び会場は笑いに包まれました。忙しいテレビ出演の中で磨き続けた技術を活かし、連覇を達成した令和ロマン。来年のM-1グランプリにも再挑戦することが決まり、次回の戦いが早くも楽しみになります。

 

異例の早さでM-1制覇を達成した令和ロマン

令和ロマンは、結成からわずか5年8ヶ月でM-1グランプリを制覇した異例のコンビです。その若さと実力が証明された今年の連覇では、漫才界の新星としての存在感を強烈に印象付けました。来年も再びM-1の舞台に立ち、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、ますます注目が集まります。

令和ロマンの活躍は、これからも目が離せません。