カテゴリー
まとめ

沖縄県・石垣島 3歳双子姉妹/妃夏ちゃんと朱夏ちゃん はじめてのおつかい

石垣島の双子姉妹、ケーキを持ち帰る大冒険!『はじめてのおつかい』で見せた成長と絆

2024年7月15日放送の『はじめてのおつかい 笑って泣いて夏の大冒険SP』では、沖縄県・石垣島に住む3歳の双子姉妹、妃夏(ひな)ちゃんと朱夏(しゅか)ちゃんが挑戦した、誕生日ケーキを持ち帰る大冒険が放送されました。初めてのおつかいで見せた姉妹のやり取りとその後の成長ぶりは、視聴者に感動を与えました。

3歳の双子姉妹、ケーキを買う大冒険へ

妃夏ちゃんと朱夏ちゃんは、顔がそっくりながら性格は正反対という3歳の双子姉妹。3歳の誕生日を迎えたこの日、彼女たちは「はじめてのおつかい」に挑戦することに。おつかいメニューは、スーパーで清涼飲料を買い、喫茶店でコーヒー豆を購入し、最後にケーキ屋さんで誕生日ケーキを買ってくるというもの。

姉妹は手をつなぎながら家を出発しましたが、早速進む道で衝突が発生。朱夏ちゃんが向かう右の道と、妃夏ちゃんが進みたかった左の道で意見が割れ、しばらく言い争いをしていましたが、最終的には妃夏ちゃんの希望でお母さんに教わった道を進むことに決定しました。

信号機の前で再び障害

道中、姉妹は押しボタン式信号機に直面。妃夏ちゃんがボタンを押して青信号を待ち、進もうとするも、朱夏ちゃんはなぜか渡るのをためらい、途中で渡りそびれてしまいました。再度挑戦してようやく渡りきり、スーパー『よろずや』の近くに到達しますが、今度は朱夏ちゃんが再び歩みを止め、なんと家に帰ろうとする始末。妃夏ちゃんは必死に「おうちに行っちゃダメ!」と呼びかけますが、朱夏ちゃんは「おこるなおこるな!」と言って抵抗。最後はケンカになり、一度家に戻ることに…。

立ち上がる勇気のお花

家に戻ると、妃夏ちゃんは泣きながらお母さんに顛末を報告。朱夏ちゃんは「怖かった…」と、進むのをためらった理由を素直に話しました。このままケーキを諦めるのかと思いきや、お母さんが「勇気のお花あげようね」と、庭先の花を摘んで姉妹のお守りとして渡します。その言葉に勇気づけられた姉妹は、再び元気を取り戻し、お母さんから「力合わせていっておいで」と励まされて、再出発することに。

見事な成長を見せた双子姉妹

元気を取り戻した姉妹は、その後の道のりを順調に進みます。スーパーでの買い物を難なくこなし、喫茶店では「ブレンドコーヒー100グラムください」「キリマンジャロもください」と完璧にオーダーをこなす姿に成長を感じます。そして、最後のケーキ屋さんでは、誕生日用のケーキに名前を書いてもらい、沖縄っ子らしく踊りながら大喜びする2人。

しかし、家に帰る途中、妃夏ちゃんが持っていたケーキの箱が転げ落ちるハプニングが! 一瞬焦るも、冷静に手提げ袋に縦にケーキを入れ直し、無事に家に持ち帰ることができました。お母さんはケーキの箱が縦になっているのに気づき一瞬絶句しますが、事前に準備していたチョコペンで名前を書き直して、すぐに事態を収拾。二人は無事におつかいを終え、誕生日と成功を祝福されました。

6年後、18年後の姉妹の成長

おつかいから6年後、姉妹は小学3年生に成長。空手に打ち込み、水泳や習字、そろばんなど、多忙な日々を送っているとのこと。その後、さらに12年後の18歳の姿も放送されました。姉妹は空手で優秀な成績を収め、書道では中国の美術館に作品が飾られるほどの腕前に。姉の妃夏ちゃんは早稲田大学、人間科学部に進学し、妹の朱夏ちゃんは琉球大学の医学部に進学。それぞれの夢に向かって、着実に歩みを進めていました。

まとめ

3歳の双子姉妹、妃夏ちゃんと朱夏ちゃんの「はじめてのおつかい」の挑戦は、見ている人々に感動を与えました。最初の困難を乗り越え、勇気を振り絞って再スタートし、ケーキを無事に持ち帰ることができたその姿は、成長と絆の大切さを教えてくれました。そしてその後の6年、18年の成長を見せた彼女たちは、さらに素晴らしい未来へと歩みを進めています。