「マツコ&有吉 かりそめ天国」2024年3月1日放送:マツコ大ハマり!千葉で見つけた理想の終の住処
2024年3月1日(金)放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」では、マツコ・デラックスが自分の「終の住処」を千葉県で探す新企画がスタート。今回は、人気コンビ「U字工事」が千葉の物件をリサーチし、マツコの理想の住まいを見つけるために、さまざまな絶景物件やユニークな場所を紹介しました。番組内では、マツコがどんな住環境に憧れるのか、その妄想が膨らむ様子も見どころとなっています。
1. 館山市の絶景オーシャンビュー物件
最初に紹介されたのは、千葉県館山市の築10カ月、2階建ての3LDK物件。こちらは約40帖の広々としたリビングから、圧巻のオーシャンビューが広がり、さらには遠くに富士山まで望むことができます。リビングの奥には茶室も完備されており、まるで茶道を嗜むことができるような贅沢な空間です。バスルームも特筆すべき点があり、なんと2つの浴槽が完備されており、露天風呂のように景色を楽しみながらリラックスできるという仕様です。
物件の利便性も抜群で、車で5分の場所には「イオンタウン館山」があり、生活に必要な施設が整っています。また、「館山中村屋」では、新宿中村屋の職人が作る「玉子焼きトマト」などの人気メニューが楽しめます。この豪華な物件の価格は2億1800万円。
2. 鴨川市の茅葺き屋根の和モダン豪邸
次に紹介されたのは、鴨川市にある築15年の2階建て4LDKの物件。特徴的なのは、茅葺き屋根で作られた豪邸です。茅葺き屋根は、断熱効果が高く、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるため、非常に快適な住環境を提供します。リビングからは棚田を見下ろす絶景が広がり、その美しい景色に心を奪われることでしょう。
また、この物件には囲炉裏の間があり、温かな雰囲気の中で過ごすことができます。お風呂は天然石とヒノキの2種類があり、心身ともに癒される空間が広がっています。物件の周辺には、無印良品と農産品直売所が一体となった施設「里のMUJI みんなみの里」があり、農園ではいちご狩りも楽しめるなど、自然と触れ合いながら暮らすことができる環境です。この茅葺き屋根の豪邸の価格は2億9800万円。
マツコの反応と妄想
千葉の2つの物件を見たマツコは、「両方いい。どんどん悩んでくるからあんまりやらないでほしい」と、物件選びに悩む様子を見せました。物件の美しさに圧倒され、理想的な終の住処を手に入れたらどんな生活をしたいか、妄想が広がるマツコ。その反応から、千葉の物件がいかに魅力的であるかが伝わってきます。
まとめ
今回は、マツコ・デラックスの「終の住処」を千葉で探すというテーマで、館山市と鴨川市の2つの物件が紹介されました。どちらの物件も絶景や贅沢な設備が整っており、マツコもその魅力に大ハマりした様子です。千葉の美しい自然や生活環境、そして贅沢な住まいが提供するゆったりとした暮らしに、視聴者も心惹かれること間違いなしです。
次回もマツコの理想の住まいを探す企画が続くようで、どんな素晴らしい物件が登場するのか楽しみです!