草津温泉で異国の風情と和のニュアンスが融合!「KAJIYA」のユニークなバッグと雑貨
2025年1月13日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』では、草津温泉の魅力を再発見するため、さまざまなスポットを紹介しました。その中で寄り道しtのが、「KAJIYA」というユニークなバッグ専門店。草津温泉の中心地に位置するこのお店は、温泉街の風情を感じさせる中で、世界各国の職人技を取り入れたバッグや雑貨を取り揃えています。
江戸後期から続く歴史あるお店
「KAJIYA」の来歴は、江戸後期に遡ります。もともとは刀工の鍛冶屋として創業し、長い歴史を持つこのお店は、現在もその屋号と紋を受け継いでいます。現代では、世界中から集めた職人の技と文化を尊重した品々をセレクトし、和のニュアンスをブレンドした独自の視点で提供しています。異国情緒と日本の情景が織りなす個性的で温もりあふれるアイテムは、お土産にも最適です。
様々なシーンに使えるバッグ
店内には、多彩なカラーとデザインのバッグが並んでいます。それぞれが豊かなカラーバリエーションと実用性を兼ね備え、どんなシーンにもぴったりです。
-
PLASTIC BAG: 軽くて丈夫、そして手頃な価格のカラフルなプラスチックバッグは、湯めぐりやレジャー、ショッピングなど、さまざまな場面で活躍します。多彩なデザインは、どれも個性豊かで、カレイドスコープのような魅力を持っています。
-
BASKET BAG: アフリカを中心に集められた天然素材を使った伝統的な手編みのバスケットバッグは、その地域ごとに異なる形や柄が特徴。ビビッドな配色に心奪われることでしょう。
-
RING BAG: 日本でもおなじみのラタン(籐)を使ったリングバッグは、和装との相性も抜群。洗練されたデザインが、どこか懐かしさと新しさを感じさせます。
-
RECYCLE BAG: ベトナムの飼料袋をリサイクルしたユニークなエコバッグ。ランダムに配置されたシュールなデザインが、どれも一点物のような魅力を放っています。
-
POUCH: 繊細な刺繍が施されたポーチは、旅行の衣類ケースとしても普段のバッグの仕分けにも便利。色やサイズも豊富で、思わずお土産にしたくなるアイテムです。
温泉街で手に入る異国のエッセンス
「KAJIYA」はただのバッグショップではありません。世界中から集められた雑貨やアクセサリーも取り揃えており、異国の文化が感じられる商品が並んでいます。温泉街を散策した後に、ここでユニークなアイテムを見つけるのも楽しみのひとつです。
アクセス情報
KAJIYA 草津温泉は、湯畑から徒歩1分の距離にあり、草津温泉を訪れる際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。営業時間は9:00〜17:00頃まで、電話番号は0279-88-2069です。温泉街を楽しみながら、世界の職人技が光る素敵なバッグや雑貨を見つけてください。
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津385
アクセス: 湯畑より湯滝通りを徒歩1分
温泉の後に、異国の情緒と和のニュアンスが織りなすアイテムを手に入れて、素敵な思い出を作りましょう!