『大悟の芸人領収書&開演まで30秒!THE パニックGP』1月13日放送:大久保佳代子&男前芸人SPで大暴走!
2025年1月13日放送の『大悟の芸人領収書&開演まで30秒!THE パニックGP』は、特別編として大久保佳代子と男前芸人たちが登場し、爆笑必至のトークとともに領収書を公開しました!千鳥の大悟が進行役を務めるこのコーナーでは、芸人たちが提出したユニークな領収書を通じて、普段は聞けないプライベートや悩みが明らかに。今回は特に盛り上がりを見せた大久保佳代子&男前芸人SPの内容を振り返ってみましょう。
コットン西村のナメられキャラにまさかのムチャ振り!
コットンの西村は、タクシー代8040円を提出し、その領収書が話題に。自身のキャラクターについて、「芸人っぽくない」と感じることが多いと話す西村は、ある収録でムチャ振りをされたエピソードを語ります。松下由樹との共演時に、ディレクターから「ナースのお仕事」のようなシチュエーションを求められたものの、結局はスタッフのカンペに従い松下由樹に頼み込んで演じることに。しかし、共演者からは変な目で見られ、ディレクターは収録後には姿を消していたという不運な展開に。大悟は「これは差し戻し!」と一蹴し、スタジオは大爆笑でした。
ロンブー田村亮の金髪の悩み
次に登場したのは田村亮。領収書には、美容代として1万4850円を提出し、その金額が金髪に染めた費用であることが判明。フリーになってから、釣りやランニング番組に出演しているものの、芸人としての活動はゼロの状況に悩む田村亮。「金髪がなければ自分ではない」とまで言い切り、金髪にこだわり続ける理由を語りました。大悟はこの領収書にも「差し戻し!」との判断。亮の真面目なトークに反して、いつも通りの大悟の突っ込みが炸裂。
大久保佳代子の53歳の苦悩
大久保佳代子は、53歳という年齢に差し掛かり、言葉が出にくいという悩みを抱えていることを告白。そのため、美容や若返りに効果があるというサプリを3万9600円で購入し、「これなしでは生きていけない」と力強く語りました。若返りを目指して試行錯誤する大久保に対し、大悟は思わず「これは承認!」と領収書を受け入れ、スタジオは少しホッとした様子。
モグライダー芝の芸歴トップとしての責任感
モグライダーの芝は、飲食代3万9640円を提出。その金額は漫才ツアー中に、芸歴が一番上だったために後輩たち全員の飲食代を負担した時の領収書でした。だが、店員から「振り込め詐欺の集まりでは?」と疑われたエピソードに、スタジオは驚きの声が上がり、大悟も「差し戻し!」とコメント。このエピソードに関しては、芝が後輩たちを気遣って支払いをしたものの、少し複雑な状況が生まれてしまったことが語られました。
東京ホテイソンショーゴのヤバイヤツとの秘密の焼肉
東京ホテイソンのショーゴは、飲食代1万1750円を提出。その支払いは、相方のたけるとの焼肉の際に使われたものだと話しました。たけるはデリカシーがなく、しばしばズレた行動をするため、ショーゴは彼を矯正するために焼肉屋に誘ったとのこと。そんなショーゴのエピソードに、大悟は少し引き気味の反応を見せつつも、面白いトークが続きました。
まとめ
今回の『大悟の芸人領収書&開演まで30秒!THE パニックGP』は、大久保佳代子と男前芸人たちが送る豪華なトークの数々と共に、普段は見られない一面が次々と明かされる回となりました。大悟の辛口な突っ込みや、芸人たちの意外な悩み、ユニークな領収書の数々に、視聴者は大いに楽しんだことでしょう。次回も期待したい内容が満載のこの番組、ぜひチェックしてみてください!