ラーメン巌哲 – 東京の名店
東京にある「ラーメン巌哲」は、2023年に東京のラーメン百名店にも選ばれた名店です。食べログでの評価は3.78、レビュー数は1244件以上と、その実力は一目瞭然。地元の人々にも観光客にも人気があり、訪れる価値のあるお店です。
ラーメンの神、平塚旦さんが推薦する冬の塩ラーメン!「ラーメン巌哲」の極上ラーメン
2025年1月25日に放送された日本テレビのバラエティ番組『オー!マイゴッド! 私だけの神様、教えます』に登場したのは、早稲田大学生から「二郎系ラーメンの神」と崇められるラーメン店主、ダンさんこと平塚旦さん。彼が今回推薦したのは、冬にぴったりの極上塩ラーメン「鮪(しび)塩ラーメン」を提供する人気店「ラーメン巌哲」です。
1,000杯以上食べ歩いたラーメンの達人が絶賛する「鮪塩ラーメン」
平塚さんは、ラーメンをより磨き高みを目指すため、これまで1,000杯以上のラーメンを食べ歩き、その経験をもとにラーメンの世界を深く知り尽くしています。今回は「冬の塩ラーメン」をテーマにおすすめのお店を紹介してくれました。平塚さんが絶賛したのが、早稲田駅から徒歩10分の場所にある「ラーメン巌哲」。2014年にオープンし、以来行列必至の人気店となり、2021年と2022年には「ラーメンWalker グランプリ」で東京1位に輝き、2022年には殿堂入りを果たしました。
こだわりの「鮪塩ラーメン」
平塚さんが注文したのは、「鮪塩ラーメン」(1,800円)。鮪(キハダマグロ)は関西で「しび」と呼ばれる節のこと。このラーメンの特徴は何と言っても、マグロを使ったスープにあります。北海道産の真昆布と、キハダマグロの削り節(鮪節)を使って出汁を取ることで、まろやかで奥深い味わいが生まれています。さらに、滋賀県産の地鶏からじっくり煮出したスープが加わり、絶妙なバランスを作り出しています。
平塚さんはそのスープを「スッキリしてるように感じるけど、ボディ感がしっかりあって物足りなさは一切感じない」と絶賛し、「水筒に入れて持って帰りたい」と語るほど、その味に感動していました。
真空麺のこだわりとマグロのトッピング
ラーメンのもう一つの特徴は、真空ミキサーで作った自家製麺。真空状態で小麦粉と水を撹拌することにより、気泡が少なく、密度が高く、コシのある麺が生まれます。平塚さんはその食感を「麺がツルツルで、歯切れが良くてプツッと弾けるように切れる」と表現し、その独特の食感を楽しんでいました。
さらに、トッピングにはマグロの切り身が乗っており、フランベされたマグロは香ばしさが際立ち、タマネギとニンニクの特製ソースで下味がつけられています。平塚さんは「パンチ強めのマグロの切り身が入っているだけで楽しくなってくる!」と力説し、その魅力を存分に伝えていました。
ラーメン店主の意外な過去と店の閉店
「ラーメン巌哲」の店主、平松恭幸さんには意外な過去があります。大学を卒業後に就職したものの、最終的に辞めて東京に来て少しお笑い芸人をしていたという経歴が。同期には「もう中学生」などがいたそうです。しかし、ラーメン店主として成功し、「ラーメンWalker グランプリ」で東京一のラーメン店の称号を手にしました。
しかし、残念ながら「ラーメン巌哲」は2024年4月に閉店することが決まっています。平松さんは、店の「2番手」である主任の北山峻さんが独立を決意したため、製麺を平松さん、スープ作りを北山さんが担当する形で二人で作り上げた味を今後再現できないため、店を閉じることを決めたそうです。平松さんは今後、早稲田を離れ別の場所で新たなラーメン店を開く予定です。
スタジオの反応
スタジオでは、俳優のヒロミさんと小泉孝太郎さんが「ラーメン巌哲」のラーメンを実食。その感想も絶賛でした。ヒロミさんは「今まで食べた塩ラーメンとはまた違う。上品だね!」、小泉さんは「洋風スープっぽい感じがする」と、その独自の風味に驚いていました。麺に関しても、「なんてツルツルなんですかね?」と驚きの声があがり、その食感の良さが伝わってきました。
メニューの紹介
- 醤油ラーメン: 1100円
- 肉醤油ラーメン: 1400円
- 鮪塩ラーメン: 1300円
- 創作塩つけ麺: 2000円以上(週末限定)
特に、週末や季節ごとに繰り出される多彩な限定ラーメンにも定評があり、旬の魚を用いたつけ麺は見逃せません。
口コミ
多くの口コミでは、ラーメン巌哲のスープの深い味わいと、麺の食感が絶賛されています。「スープが濃厚で、最後まで飲み干したくなる」「チャーシューが柔らかくて、口の中でとろける」といった声が多く、リピーターが続出しています。また、店内の雰囲気についても「居心地が良く、落ち着いて食事ができる」と好評です。
- 「久しぶりの訪問、美味しくいただきました。毎日でも飽きない味です。」
- 「金土限定の鯛のつけ麺が絶品でした。出汁のパワーが素晴らしい。」
店舗情報
- 店名: ラーメン巌哲(ラーメン ガンテツ)
- 所在地: 東京都新宿区西早稲田1-10-4
- 電話番号: 03-6302-1281
- 営業時間:
- 火〜金・土: 11:30〜14:30, 18:00〜21:00
- 日: 11:30〜16:00
- 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
- アクセス:
- 都電荒川線「早稲田」電停から徒歩2分
- 東京メトロ東西線「早稲田」駅(3a出口)から徒歩10分
- 座席数: 10席(カウンター席のみ)
- 支払い方法: 現金のみ、QRコード決済(PayPay可)
まとめ
「ラーメン巌哲」の「鮪塩ラーメン」は、単なるラーメンではなく、ラーメン職人の情熱が詰まった一杯でした。平塚旦さんが絶賛するその味は、一度味わってみる価値がある極上のラーメン。残念ながら「ラーメン巌哲」は閉店が決まっていますが、平松さんが新たな挑戦をするとのことで、今後の展開にも注目です。