1月26日の「イッテQ」特別編:デヴィ・出川の諸国漫遊記 in イタリア & ロッチ中岡のQtube in フランス
1月26日(日)に放送される「世界の果てまでイッテQ!」では、特別編として『デヴィ・出川の諸国漫遊記 in イタリア』と『ロッチ中岡のQtube in フランス』が展開されます。今回は、イタリアの美食を堪能するデヴィ夫人と出川哲朗のコンビ、そしてフランスでの挑戦を繰り広げる中岡創一の姿をお届けします。
デヴィ・出川の諸国漫遊記 in イタリア
この特別編では、イタリア各地を巡りながら、名物料理を味わうためのミッションに挑戦します。ミッションをクリアすることで、その土地の美味しい名物を楽しむことができるという、食い倒れツアーです。
-
フィレンツェの挑戦: フィレンツェでは、最高のTボーンステーキをかけて、フィレンツェ屈指の教会の階段を30分以内に登るチャレンジが待っています。健脚のデヴィ夫人に対し、出川は息も絶え絶えの様子で、果たして二人はミッションをクリアできるのか?
-
美食の数々: ジェノバの名物ジェノベーゼやボローニャのボロネーゼなど、イタリアの美味しい料理が満載で、視聴者を楽しませてくれることでしょう。
ロッチ中岡のQtube in フランス
一方、ロッチの中岡創一は久々のフランスで新たな挑戦に挑みます。
-
バンジーシュート: バンジーの下に設置されたバスケットゴールに向かって、バンジーをしながらシュートを決めるという大胆なチャレンジ。恐怖を抱えながらのバンジーで、果たしてシュートを決めることができるのか?
-
子どもとの出会い: パーティーで使われるおもちゃを使った動画撮影では、現場で出会った子どもが中岡を凌ぐ展開が待っています。どんなハプニングが起こるのか、楽しみです。
-
洗車場でのサーフィン: フランスの有名動画職人とのコラボでは、日本では絶対に挑戦できない「洗車場でサーフィン」に挑戦。中岡は果たして最後まで洗車ホースの波に乗れるのか、ドキドキの展開が期待されます。
まとめ
1月26日の「イッテQ」は、デヴィ夫人と出川のイタリア食い倒れツアー、そして中岡のフランスでの挑戦が見どころ満載です。美味しい料理やハプニング満載のチャレンジを通じて、視聴者に笑いと感動を届けることでしょう。お見逃しなく!