カテゴリー
まとめ

名曲考察教室 – 高比良くるま×「さすらい」/渋谷凪咲×「悪女」

名曲考察教室 – 高比良くるま×「さすらい」/渋谷凪咲×「悪女」

番組概要

放送日時: 2025年1月18日(土)23:00 – 23:30
放送局: NHK総合

この特番「名曲考察教室」では、時代を彩った名曲の歌詞に込められたメッセージを深く掘り下げます。今回は、奥田民生の「さすらい」と中島みゆきの「悪女」をテーマに、若者たちが現代の視点で考察を行い、その結果をもとにクリエイターたちが新しいミュージックビデオ(MV)を制作します。

高比良くるま×奥田民生「さすらい」

奥田民生が1998年にリリースした「さすらい」は、聴き手に自由な解釈を促す歌詞が特徴です。音楽評論家のスージー鈴木氏は、「脳内に自然に浮かんできた言葉をそのまま羅列している感じ」と評し、決めつけられない歌詞が聴き手の想像力をかき立てると語ります。

お笑い界随一の考察マスター、高比良くるまはこの曲を1週間かけて考察しました。彼の解釈によると、主人公は美大生で、就職して堅実な人生を歩むか、美術家を志すかの岐路に立たされています。最終的に彼は「さすらいもしないで、このまましなねぇぞ」と決意します。この考察をもとに、映像クリエイターの濱田英明が「さすらい」のMVを制作しました。渋谷凪咲は、映像に余白を感じ、「涼し気で爽やか。胸によりグッときました」と感想を述べています。監督は、眼鏡を外すことで飾っていた自分を捨て、自らの目で見ることを決意するというテーマを込めました。

渋谷凪咲×中島みゆき「悪女」

中島みゆきの「悪女」は、女性の強がる心情を描いた名曲です。スージー鈴木氏はこの曲について、「フレーズに痺れている間に曲が終わってしまう」と表現し、中島をコピーライターや歌人のような存在と評します。

渋谷凪咲は、主人公が地方出身で幼少期から芸能界に憧れているという設定を考察しました。歌詞に登場する親友マリコは、芯の強い女性で、2人はスカウトマンの目に留まり芸能界入りを果たします。主人公は輝かしいデビューを飾るも、ヒット作に恵まれず身も心も荒んでいく一方、マリコは地道にステップアップし、時のスターとなります。渋谷は「行かないで」というフレーズについて、成功するマリコへの主人公の思いと、芸能界に対するピュアな気持ちを抱いていた過去の思いが込められていると語りました。

まとめ

「名曲考察教室」は、名曲の奥深い世界を新しい視点で楽しむことができる音楽バラエティ番組です。高比良くるまと渋谷凪咲の考察をもとに制作されたMVは、視聴者に新たな感動を与えることでしょう。ぜひご覧ください。