連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第60回 あらすじ紹介
NHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」は、戦前から令和までの家族の物語を描く感動のドラマです。2022年1月26日に放送された第60回では、主人公のるい(深津絵里)が新たな一歩を踏み出す姿が描かれています。
あらすじ
るいは、クリーニング店を営む平助(村田雄浩)と和子(濱田マリ)の元を離れ、心機一転、京都での新生活を決意します。彼女は、錠一郎(オダギリジョー)と共に、京都でお茶のお師匠さんをしているベリーこと野田一子(市川実日子)を訪ねますが、何をして暮らしていくかはまだ決まっていません。
そんな中、北野天満宮の縁日で、るいは気になるものを見つけるシーンが展開されます。このエピソードでは、るいの新たな挑戦と、彼女がどのように自分の道を見つけていくのかが描かれ、視聴者に感動を与えます。
放送情報
- 放送日時: 2月14日(金)12:30 – 12:45
- 放送局: NHK総合1・東京
出演者・キャスト
- 深津絵里(るい役)
- オダギリジョー(錠一郎役)
- 市川実日子(ベリー役)
- 村田雄浩(平助役)
- 濱田マリ(和子役)
- 近藤芳正
- 語り: 城田優
まとめ
「カムカムエヴリバディ」は、家族の絆や成長を描いた心温まるストーリーが魅力です。第60回では、るいの新たな挑戦が描かれ、視聴者に感動を与えるエピソードとなっています。ぜひ、放送をお見逃しなく!