カテゴリー
まとめ

出川哲朗の充電させてもらえませんか?瀬戸内(宮島⇒因島)

出川哲朗の充電させてもらえませんか?』瀬戸内・絶景島めぐりSP(宮島⇒因島): 笑いと感動の島旅!

 

11月16日(土)18:30から放送される『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』は、瀬戸内海の絶景を巡る島めぐりの充電旅をお届けします。今回の舞台は広島県の宮島から、因島を目指す120キロにわたる充電旅。ゲストには鈴木奈々さんと石原良純さんが登場し、出川哲朗さんと土方Dとともに、島々をめぐりながら様々な出会いとハプニングが繰り広げられます。

 

弘法大師の「消えずの火」から旅がスタート!

 

旅の始まりは広島の宮島。出川さんと土方Dは、弘法大師が修行をした弥山(みせん)の展望台から出発し、弘法大師護摩行をした「消えずの火」を訪れます。なんと、1200年間も燃え続けている火で沸かした霊水をいただくことに!そのありがたい水を飲むも、出川さんは熱さに悶絶。そんなハプニングも楽しみつつ、宮島の絶景を満喫します。

 

海の上から厳島神社を拝む!

 

翌日、出川さんと土方Dはろかい舟に乗り、海上から厳島神社を拝みます。広島市内から高速船で呉市に向かい、鈴木奈々さんが合流。鈴木さんと出川さん、土方Dの3人は、電動バイクで瀬戸内海の美しい島々を巡ります。途中、停泊している護衛艦や潜水艦を見て興奮し、喫茶店で「海軍カレー」を堪能するなど、まさに絶景とグルメを楽しみながら旅を続けます。

 

島々を巡る「とびしま海道」&バッテリー問題

 

島々を巡る「とびしま海道」に入ると、安芸灘大橋を渡り、下蒲刈島へ。ここで出川さんと土方Dは、電動バイクのバッテリーが切れてしまいます。鈴木奈々さんは一人で充電場所を探しに出発しますが、出川さんはまさかの女性たちに囲まれているシーンが!その後、鈴木さんが充電場所を見つけて再び合流し、再び旅がスタートします。

 

思い出の漁師料理店と宿探しの冒険

 

次に向かうのは、上蒲刈島。ここで出川さんと土方Dは、4年前にも訪れた漁師料理店に再度立ち寄りますが、驚きの再会に感動。さらに鈴木さんの初宿探しも見どころのひとつ。豊島では宿が見つからず、移動先の大崎下島でようやく素晴らしい宿に辿り着きます。

 

大雨に見舞われるも、瀬戸内の魅力を堪能!

 

翌朝、予想外の大雨に見舞われ、出川さんと土方Dは、フェリーで大崎上島へと向かいます。そこで「言うこと聞かん長」と呼ばれる不思議な建物を発見し、ゲストの石原良純さんと合流。熱唱する館長に挨拶しつつ、雨をしのぎながら旅を続け、ついには愛媛・大三島に上陸します。

 

瀬戸内海の美しさとグルメを堪能!

 

大三島では、出川さん、土方D、良純さんの3人が「生樹の御門」に足を運び、巨木のパワーを感じた後、和食店で海鮮御膳を堪能。瀬戸内海の美しい風景に感動しながら、しまなみ海道を通り、生口島に渡ります。途中、しおまち商店街を散策し、出川さんと良純さんがバッテリー充電のことで揉める一幕も!果たして、充電できる場所を見つけられるのでしょうか?

 

因島ゴールを目指して!

 

最終目的地の因島にある「五百羅漢」を目指し、出川さん一行はラストスパート!果たして、充電を無事にクリアしてゴールに到達できるのか?島々の絶景と、数々の笑いと感動が詰まった充電旅は必見です。

 

放送予定:

11月16日(土)18:30〜20:54

 

出川哲朗さんの魅力とともに、瀬戸内海の美しい景色、絶品グルメ、温かな人々との出会いを楽しめるこの番組、ぜひご覧ください!