カテゴリー
まとめ

出川哲朗の充電旅 茨城 虹の塔 牛久大仏 息栖神社 芝大輔&柏木由紀

出川哲朗の充電させてもらえませんか?絶景茨城SPで大冒険!モグライダー芝&柏木由紀と共に充電旅

2025年1月11日(土)18:30~20:54放送の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』は、茨城県を舞台にした絶景充電旅の特別編。今回のゲストは、モグライダーの芝大輔さんとAKB48の柏木由紀さん。茨城の自然と名所を巡りながら、電動バイクで「充電させてもらえませんか?」とお願いしつつ旅を続けます。

虹の塔からスタート!絶景茨城を巡る旅

旅の始まりは、霞ヶ浦の絶景スポット「虹の塔」。地上60メートルの高さから、茨城の雄大な風景が広がる中、出川哲朗さんと土方ディレクター(通称:土方D)が電動バイクでスタートします。目指すは、茨城県神栖市にある「息栖神社」。その道中、霞ヶ浦大橋を渡り、かすみがうら市や土浦市を巡りながら、旅先で出会う優しい人々に充電をお願いする出川流の人情すがり旅が繰り広げられます。

芝大輔と泥まみれ!?レンコン畑でアクシデント

途中、レンコン畑で作業中の芝大輔さんと合流。レンコンを持ちながら泥だらけになってしまうというハプニングが発生!電動バイクで再出発した3人は、土浦市で昼食を取るために明治6年創業の老舗お蕎麦屋さんへ。そこで絶品の天ぷらそばを堪能しつつ、芝さんが語る都市伝説で盛り上がります。

充電交渉と牛久大仏への感動

次に向かうのは、牛久市の「牛久大仏」。巨大な大仏に驚き、柏木由紀さんも初めてのバイク体験に興奮しながら進みます。道中では、旧車イベントに立ち寄り、出川さんと柏木さんがバンド演奏に大興奮!踊りに参加して会場を盛り上げます。

無事ゴールできるか!?充電の行方は

午後には、牛久市でうな重を味わい、最終目的地「息栖神社」に向けて再び出発。道中、出川と土方Dのバッテリーが切れ、柏木さん一人で充電場所を探さなければならない事態に…。果たして3人は無事ゴールできるのか?充電旅のクライマックスがどう展開するのか、ドキドキの展開が待っています!

まとめ

『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』の茨城SPは、モグライダー芝大輔さんと柏木由紀さんと共に、絶景の茨城を巡りながら電動バイクで充電をお願いする、感動と笑いが詰まった冒険の旅です。充電を巡る人情すがり旅や、ゲストの意外な一面、そして珍道中が盛りだくさんで、観ているだけで楽しくなります。

1月11日(土)18:30~20:54放送のこのスペシャル回、絶対に見逃せません!