カテゴリー
まとめ

ラヴィット 千葉県柏駅近ラーメン店 王道家 ブレーメンの音楽隊

1月14日放送「ラヴィット!」:芳根京子&鈴木伸之が登場!アルコ&ピースの「逆ババ抜き」対決も盛り上がり!

2025年1月14日放送の「ラヴィット!」では、豪華な出演者たちが集まる中、さまざまなユニークな企画が展開されました。特に注目を集めたのは、TBSアナウンサーやゲストが参加する「逆ババ抜き」や、芳根京子さんと鈴木伸之さんが登場するドラマ特集。楽しいトークとゲームが織り交ぜられ、視聴者を大いに楽しませました。

芳根京子&鈴木伸之がドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」を紹介!

この日、番組にゲストとして登場したのは、今夜スタートするドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」から、芳根京子さんと鈴木伸之さん。芳根さんは2年ぶりの出演、鈴木さんは初登場ということで、ファンからの期待も高まりました。鈴木さんは、番組を見たことがあり、友人であるぼる塾・田辺から「ビリビリ痛いから気をつけて」とアドバイスをもらったことを明かし、スタジオを和ませました。

1月14日はゆず・北川悠仁さんの誕生日!「オススメのいつかまたやりたくなること」

1月14日がゆずの北川悠仁さんの誕生日ということで、トークテーマは「オススメのいつかまたどうしようもなくやりたくなること」。出演者たちはそれぞれの「いつかまたやりたくなること」を語り、共感を呼びました。

アルコ&ピース 酒井健太のオススメ:行列ができる家系ラーメン「王道家」

アルコ&ピースの酒井健太さんは、「いつかまたどうしようもなく食べたくなること」として、千葉県柏駅近くの人気ラーメン店「王道家」のチャーシューメンを紹介。連日行列ができるほどの人気店で、濃厚な豚骨スープが特徴です。契約養豚場から毎日仕入れる新鮮な豚肉を使用し、チャーシューは直火で燻製にした自家製。スタジオでは、店主の清水さんが実際にチャーシューメンを生調理し、その美味しさを伝えました。

芳根京子のオススメ:ブレーメンの音楽隊のドレミパイプ演奏

芳根京子さんは「いつかまたどうしようもなく見たくなること」として、「ブレーメンの音楽隊」のドレミパイプ演奏を紹介。このユニットは、音が鳴る棒を使ったユニークな音楽演奏で人気。米国生まれの「ブームワッカー(ドレミパイプ)」を使って、スタジオで初披露された演奏は、まるで魔法のような響きで観客を魅了しました。

「逆ババ抜きセンター分け対決」が白熱!鈴木伸之が見事勝利

番組内で盛り上がった企画のひとつが「逆ババ抜きセンター分け対決」。これは、髪型がセンター分けの出演者たちが「逆ババ抜き」で対決し、負けたらビリビリが待っているというもの。参加者は、山添寛(相席スタート)、原田フニャオ(ダンビラムーチョ)、酒井健太(アルコ&ピース)など、センター分けのメンバーが集結。

最終的に優勝したのは鈴木伸之さんで、「銀河一のセンター分け」の称号を手にしました。鈴木さんは「最高の1日になりました」とコメントし、これからもチャンピオンとして「逆ババ抜き」に参加すると宣言しました。一方で、敗者となった山添さんや原田さんは落胆の表情を見せ、次回のリベンジを誓う場面も見られました。

まとめ

1月14日放送の「ラヴィット!」は、豪華ゲストと楽しい企画で盛り上がりを見せました。芳根京子さんと鈴木伸之さんの登場に加えて、アルコ&ピースの酒井健太さんが紹介した美味しいラーメンや、ブレーメンの音楽隊によるドレミパイプの演奏、さらには白熱した「逆ババ抜きセンター分け対決」など、見どころ満載でした。次回もどんな企画が展開されるのか、楽しみにしている視聴者も多いことでしょう!