1月17日(金)『ヒルナンデス!』放送内容:人気スポットや一流の愛用品を紹介
1月17日(金)の『ヒルナンデス!』では、2つの楽しいコーナーが放送されました。1つ目は「聞き込み!アナさんぽ」で、人気スポットに集まる人々の魅力を探る内容。2つ目は「一流の愛用品 買いたいBEST1」で、著名人が愛用する絶品お取り寄せ品を紹介。どちらも見逃せない内容でした!
「聞き込み!アナさんぽ」〜人気スポットの秘密を調査〜
このコーナーでは、人気のスポットに集まる人々にインタビューをし、その理由を徹底調査します。今回訪れたのは、埼玉県にある三芳サービスエリア(SA)。年間600万人以上が訪れるこの場所は、グルメやショッピングが楽しめるスポットとして有名です。
三芳SAには、たくさんの店舗が並んでおり、その中でも注目のお店を紹介!
- 「にぎり玉」では、梅干しを使った梅おにぎりなどが楽しめます。特に埼玉県産の「深谷ねぎ」を使ったメニューが人気。
- 「川越大沢亭」では、明治29年創業の川越焼きそばや三芳コロッケが大人気。
- 「直売所」では、新鮮な野菜や旬の食材をお手頃価格で購入でき、地域住民や旅行者にも愛されています。
また、外売店エリアでは約60種類のテイクアウトグルメが楽しめるため、訪れた人々にとっては、食べ歩きが楽しいスポットとなっています。
「一流の愛用品 買いたいBEST1」〜有名人のおすすめ絶品アイテム〜
続いてのコーナーは、「一流の愛用品 買いたいBEST1」。ここでは、さまざまな分野で活躍する一流の皆さんが普段使っている愛用品を紹介。出演者はSHELLYさん、小倉優子さん、料理研究家の浜内千波さん、冷凍食品マイスターのタケムラダイさんです。
-
浜内千波さんの愛用品
- 阿波尾鶏 一夜干し(1960円):徳島県のブランド鶏「阿波尾鶏」を使った一夜干しは、旨みがギュッと凝縮された一品。おすすめアレンジは「玉ねぎ和え」!
- なると金時 芋棒(842円):徳島県産のなると金時を使用した大学芋は、甘みが引き立ち、シンプルながらも絶品。
-
小倉優子さんの愛用品
- 王マンドゥ 肉&野菜(594円):韓国シェアNo.1の餃子。チーズとキムチを組み合わせたアレンジもおすすめ。
- とてもまじめな チキンナゲット(516円):国産の鶏を使用したチキンナゲットは、シンプルで優しい味わい。コッペパンに挟んでサンドイッチにするアレンジが大人気。
-
タケムラダイさんの愛用品
- 黒豚肉まん(500円):鹿児島県産の黒豚肉を使用した肉まん。もちもちの皮と芳醇な肉汁が特徴。
- フレンチオニオンスープ(450円):飴色のソテーオニオンと自社製コンソメをじっくり煮込んだ、深みのある味わいのスープ。
今すぐ試したい絶品アイテム
どの商品も魅力的で、普段使いの食材をちょっとグレードアップできるアイテムばかり。食べ物にこだわる人々が愛用する一流の商品を、ぜひチェックしてみてください。『ヒルナンデス!』で紹介されたこれらのアイテムは、オンラインでも購入可能なものが多いので、興味がある方はぜひ探してみてください。
今回の放送で紹介されたお店や商品の数々は、日常の食卓をより豊かにしてくれるアイテムばかり。今すぐ試してみたくなること間違いなしです!