無印良品の初のチョコレート体験型ポップアップイベント「みつける、たのしむ、チョコレート展」開催!
無印良品が初めて開催するチョコレートに特化した体験型ポップアップイベント「みつける、たのしむ、チョコレート展」が、2025年1月17日(金)から1月26日(日)まで東京・表参道のZeroBaseで開催されます。このユニークなイベントでは、無印良品の人気チョコレート34種類を楽しむことができ、さまざまな体験型コンテンツが待っています。
チョコレート34種類を堪能!
イベントの目玉は、無印良品が誇る34種類のチョコレートを一堂に楽しめることです。定番のカカオトリュフや、1月に発売されたばかりの「ライム発酵チョコレート」シリーズなど、バリエーション豊富なチョコレートが勢ぞろい。来場者は自分の気分やシーンにぴったりのチョコレートを見つけることができます。
「チョコレートとのマッチング」を体験
会場では、「おでかけしよう」「自分をほめよう」「まいにちを彩る」などのテーマに合わせたカードを引くと、おすすめのチョコレートを提案してくれる「チョコレートとのマッチング」が体験できます。カードパックの中に入っているシーンカードを選び、会場のショーケースから該当するチョコレートを探して、組み合わせを楽しむことができます。シーンカードの組み合わせは約100通りあり、自分にぴったりのチョコレートを見つける楽しさがあります。
限定オリジナルチョコBOXを製作体験
イベント限定の魅力的な体験の一つが、自分だけの「限定オリジナルチョコBOX」の製作です。自分の好みのチョコレートを選んで、特別なボックスに詰め込むことができます。これにより、贈り物や自分へのご褒美として、オリジナルのチョコレートセットを手に入れることができます。
ライム発酵チョコレートアイスも登場!
さらに、イベント限定で「ライム発酵チョコレートアイス」の試食も楽しめます。このアイスは無印良品の新作チョコレートを使用しており、今後の販売が検討されているとのこと。チョコレートとアイスのコラボレーションは、ファンにはたまらない体験です。
開催情報
- 開催期間: 2025年1月17日(金)〜1月26日(日)
- 会場: ZeroBase 表参道(東京都港区北青山3丁目5-22)
- 営業時間: 11:00〜18:00(※1月17日(金)のみ15:00〜18:00)
- 入場料: 500円
- 整理券配布: 平日10:00から、土日9:00から会場前で整理券が配布されます。
イベントの参加は、1日300人限定となっており、10日間で約3000人の参加を見込んでいます。このチャンスをお見逃しなく、ぜひ足を運んでみてください。
まとめ
無印良品の「みつける、たのしむ、チョコレート展」は、チョコレートファンにとって必見のイベントです。自分だけのオリジナルチョコBOX作りや、新作チョコレートアイスの試食など、さまざまな体験ができるこの機会をお楽しみください。チョコレートに囲まれて、心も体も満たされる素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。