極上の体験!一茂が愛する「一杯3万円のヴィンテージコーヒー」を味わう
2025年1月19日(日)に放送された日テレ「一茂×かまいたち ゲンバ」では、一茂さんが愛してやまない「ヴィンテージコーヒー」を、かまいたちが初体験しました。その舞台となったのは、銀座にある「GRAND CRU CAFÉ GINZA(グラン クリュ カフェ ギンザ)」。一杯の価格がなんと3万円とも言われる珠玉のコーヒー、その味わいとはどんなものなのでしょうか?
世界最高峰のコーヒー体験ができる「GRAND CRU CAFÉ GINZA」
GRAND CRU CAFÉ GINZAは、ミカフェート創業者である「コーヒーハンター」川島良彰氏が40年以上の経験をかけて手掛けた、究極のコーヒーを提供するカフェ。ここでは、コーヒー豆の栽培から収穫、焙煎、保存まで、すべての工程に厳格な基準を設けた最高品質の豆を使用しています。
一杯3万円!? 唯一無二のコーヒーとは?
この日、かまいたちのお二人が体験したのは、「ヴィンテージコーヒー」。その一杯に込められたこだわりは、一般的なコーヒーのイメージを覆すものです。
味の変化に驚き
ホットとアイス、それぞれのスタイルで提供されるコーヒー。その味わいの違いに、濱家さんは「これ、コーヒーちゃいますやん!」とうなるほどの感動を表現していました。フルーツのような芳醇な香りと深い味わいが特徴で、まるで高級ワインを楽しむような体験ができるのです。
飲む芸術品
ヴィンテージコーヒーは、初期オールドノリタケのカップで提供されます。このカップは、コーヒーの香りや味わいを最大限に引き出すために作られた芸術品。美しいカップと極上のコーヒーの組み合わせは、まさに贅沢そのものです。
上質でラグジュアリーな空間
銀座のランドマーク「GINZA SIX」の13階に位置する店内は、20世紀初頭のシャンデリアや高級レザーを使った内装が施され、非日常的な雰囲気を演出しています。この空間は、最高のコーヒー体験を求める大人にぴったり。都会の喧騒を忘れさせてくれる、まさに「隠れ家」と呼べる場所です。
訪れる際のポイント
- 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
- 営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー21:00)
- 価格帯:コーヒー1杯の目安は30,000円~
- 予約:前日までの予約が可能(特別な日にはぜひ!)
- 座席数:18席(プライベートな空間でゆったり過ごせます)
また、購入したコーヒー豆はボトルキープが可能で、2週間以内であれば再来店時に同じボトルから追加料金なしで提供してもらえます。
非日常の贅沢を体験しよう
「一杯3万円のコーヒー」と聞くと驚くかもしれませんが、そこに込められた技術や歴史、空間演出を考えれば、その価値に納得できるはずです。特別な日や、大切な人と過ごす時間をさらに格別なものにしたいときには、「GRAND CRU CAFÉ GINZA」でのコーヒー体験をぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
公式サイト:GRAND CRU CAFÉ GINZA
予約や詳細情報はこちらからご確認ください!