2024年11月9日の放送では、ザキヤマの街道歩き旅 第10弾が展開されます。この番組では、アンタッチャブルの山崎弘也さんと、村重杏奈さん、竹財輝之助さん、原口あきまささん、元乃木坂46の樋口日奈さんが一緒に、埼玉県東松山市をスタートし、栃木県佐野市の「佐野厄除け大師」を目指して約45kmを歩いて旅をします。
番組のポイント
• ゴール:関東の厄除け三大師の一つ、栃木県佐野市の「佐野厄除け大師」
• ミッション:道中に点在するチェックポイントでミッションが発生。ミッションをクリアすれば賞金が獲得でき、その賞金で食事やバス利用ができます。また、ボーナスショップでは交通チケットが購入でき、旅を楽に進められます。
ザキヤマはこれまで3回連続でゴールに失敗しており、今回の旅では果たして無事にゴールにたどり着けるのか、というのが注目ポイントです。
紹介されたスポット
1. 五領沼公園(若松町)
• 特徴:春にはサクラやハナミズキ、秋には紅葉が楽しめる憩いの公園。中央には鯉が泳ぐ沼があります。
• 問い合わせ:東松山市役所 都市計画課(0493-63-5001)
2. 上田朝直建立青石塔婆(神明町)
• 特徴:戦国時代に武田信玄や上杉謙信らが攻防した松山城の城主が建立したもの。高さ273㎝の大きな青石塔婆です。
• 問い合わせ:東松山市生涯学習課 埋蔵文化財センター(0493-27-0333)
3. 箭弓稲荷神社(箭弓町)
• 住所:埼玉県東松山市箭弓町2-5-14
• 特徴:712年創建、野球の神様として有名。プロ野球選手や野球少年が祈願に訪れる神社です。
• 問い合わせ:0493-22-2104
4. 松山神社(日吉町)
• 住所:埼玉県東松山市日吉町5-19
• 特徴:平安時代に創建された松山宿の総鎮守。
5. 竹寿司(松山)
• 住所:埼玉県東松山市松山2404-2
• 特徴:創業60年、大盛りの海鮮丼が人気の寿司店。海なし県の埼玉で新鮮な海鮮を楽しめます。
• 食事例:
• 3色丼2倍(2,700円)
• 鉄火丼(1,000円)
• 紅白丼(1,200円)
• 営業時間:11:00~13:15/金土のみ17:00~20:00(L.O.19:30)
• 定休日:木曜日
• 問い合わせ:0493-22-0846
見どころ
• デカ盛り海鮮丼:海なし県の埼玉で楽しむ豪華な海鮮丼!
• 昔話ゆかりの名刹:歴史的な神社や寺を巡る
• 野球の神社:プロ野球選手も祈願する「野球の神様」へ
旅のサポート
• 旅の途中にミッションが発生し、クリアすると賞金を得られる仕組み。ボーナスショップでは交通チケットが購入でき、旅の移動が少し楽になるなど、視聴者も一緒に楽しめる工夫が満載です。
目指すゴール
約2日かけて、埼玉・群馬・栃木の3県を横断し、無事にゴールにたどり着けるかどうか、ザキヤマの挑戦が注目です。