【大雪】名神高速、京都東-小牧で7日夜から通行止めへ
近畿地方整備局は、7日午前10時に大雪による高速道路の通行止め予定区間を発表しました。7日夜から、名神高速道路の京都東インターチェンジ(IC)から小牧ジャンクション(JCT)まで、新名神高速(伊勢湾岸道)の草津JCTからみえ川越ICまでの区間が通行止めとなる見込みです。この影響により、関西圏と名古屋圏を結ぶ高速道路がほぼ全面的に通行不可になると予想されています。
通行止めの理由
近畿中南部では、7日以降に大雪が予想されており、大規模な立ち往生を未然に防ぐため、予防的に通行止めを実施することが決定されました。予想よりも雪が少ない場合には通行止めを行わない可能性もありますが、7日午前11時時点では通行止めが確定しています。
通行止め予定区間と開始時間
通行止めは以下の区間で実施される予定です。
-
7日夜(午後7時〜10時)開始予定
- 名神高速: 京都東IC – 小牧JCT
- 新名神高速・伊勢湾岸道: 草津JCT – みえ川越IC、亀山JCT – 亀山西JCT
- 北陸道: 米原JCT – 敦賀IC
- 東名阪道・伊勢道: 桑名東IC – 津IC
- 名阪国道: 亀山IC – 天理東IC
- 舞鶴若狭道: 若狭美浜IC – 敦賀JCT
- 東海北陸道: 一宮木曽川IC – 一宮JCT
- 中部縦貫道: 福井北IC – 九頭竜IC
- 京滋バイパス: 瀬田東JCT – 宇治西IC
- 国道1号: 三重県亀山市関町 – 滋賀県栗東市林
- 国道8号: 福井県敦賀市疋田 – 滋賀県栗東市辻
- 国道21号: 岐阜県大垣市楽田町 – 滋賀県米原市西円寺
-
8日明け方・朝から
- 阪和道・湯浅御坊道路: 岸和田和泉IC – 阪南IC、有田IC – 印南IC
- 関西空港道: 泉佐野JCT – りんくうJCT
- 国道42号: 和歌山県由良町畑 – 和歌山県広川町井関
注意喚起
運転される方々には、最新の気象情報や道路情報を確認し、必要に応じて外出を控えるよう呼びかけています。特に、雪道での運転には十分な注意が必要です。安全運転を心掛け、無理な移動は避けましょう。