所さんお届けモノです!お正月SP ~北海道・利尻島の魅力的なグルメ探し~
2025年1月4日(土)放送の「所さんお届けモノです!」は、お正月特別編として、俳優の的場浩司さんが北海道・利尻島で絶品のグルメを発掘する内容です。毎週土曜日の朝7時半から放送されるこの番組では、所ジョージさんがMCを務め、ユニークなリポーターたちが全国の魅力的な“お届けモノ”を紹介しますが、今回は特に美味しいグルメが満載!
このサイトは広告を利用しています。
利尻島の魅力を再発見
「所さんお届けモノです!」は、全国の離島を巡り、地元民自慢のグルメやお土産を発掘する番組ですが、今回は北海道・利尻島にスポットを当てます。利尻島は、美しい自然と豊かな海の幸が特徴で、特に「利尻昆布」が有名です。的場浩司さんは、この島で何が待っているのか、ワクワクしながらグルメを探しに出発します。
ミシュランガイドにも認定された利尻昆布ラーメン
利尻島の名物と言えば「利尻昆布ラーメン」。なんと、このラーメンはミシュランガイドに掲載されている実力派!的場浩司さんは、「俺、ミシュラン食べたことない!」と興奮気味にラーメンを楽しみます。特に、6年ものの一級品の昆布をふんだんに使ったスープの旨みが絶品で、一口飲むごとに笑顔がこぼれる美味しさです。昆布の優れた風味が感じられるスープは、心温まる一杯。番組では、その味わいをしっかり伝えます。
驚きの大きさ!巨大ミズダコのしゃぶしゃぶ
さらに、的場さんが訪れたのは利尻島の漁師が捕まえた巨大なミズダコ!なんと、そのタコの足は通常のマダコの10倍の大きさというから驚きです。水分が多く柔らかな肉質のミズダコは、昔、肉が手に入りにくかった時代には肉の代わりとして食べられていたという伝統もあります。
的場さんは漁師に頼んで、最良のミズダコを仕入れ、冬にぴったりのしゃぶしゃぶを作ります。悪天候で漁は思うようにいかなかったものの、運よく手に入れることができたそのミズダコのしゃぶしゃぶは、贅沢で美味しい一品となり、所ジョージさんに届けられます。
所さんとの楽しいひととき
「所さんお届けモノです!」の魅力は、所ジョージさんの軽妙なトークとともに、視聴者に楽しい情報を届けることにあります。今回は、北海道の秘境とも言われる利尻島の魅力的な食材を、的場浩司さんがリポート。番組を見ていると、まるで自分も利尻島を訪れたかのように、グルメの数々に舌鼓を打っている気分に浸れます。
視聴者も大満足のお正月SP
「所さんお届けモノです!」は、お正月の朝にぴったりの番組です。週末に行ける楽しい情報や、知られざる離島の魅力を発見することができるので、土曜日の朝にリラックスしながら観るのに最適です。今回は北海道の離島・利尻島から、ミシュラン掲載の昆布ラーメンや、巨大ミズダコのしゃぶしゃぶといった、魅力的なグルメを存分に楽しめる内容となっています。
ぜひ、1月4日(土)の放送をお見逃しなく!