カテゴリー
まとめ

所さんお届けモノです 礼文島 タラ白子鍋 生ホッケのちゃんちゃん焼き

『所さんお届けモノです!』北海道SP!的場浩司が離島の絶品グルメを発見!

1月11日(土)の放送『所さんお届けモノです!』では、北海道の美しい離島・礼文島から、島民自慢の絶品グルメを探し出す特別編が放送されます。MCの所ジョージさんとともに、島好き俳優の的場浩司さんが、冬の寒さが厳しい礼文島でしか味わえないお宝グルメを発見!

冬の漁師メシ「タラ白子鍋」
番組では、北海道の冬の漁師メシ「タラ白子鍋」を紹介。礼文島では、冬の旬のタラが一級品として知られています。タラ大好きな所さんにオススメの鍋を届けるために、的場さんは港へ向かいますが、あいにくのシケでタラを見つけることができません。それでも漁師さんの協力で、タラ白子鍋をいただけることに!その鍋に使われるタラの白子は、驚きの「ブリンブリン食感」。スタジオで所さんがその食感にどハマりする様子が放送されます。どんな食感なのか、ぜひ番組で確認してみてください!

生ホッケの「ちゃんちゃん焼き」
また、礼文島の名物として紹介されるのが「生ホッケのちゃんちゃん焼き」。ホッケは傷みやすい魚ですが、礼文島では新鮮なものを生で焼いて楽しむことができるのです。所さんも大絶賛のその味わいは、なんと鮭よりも美味しいと島民がオススメする逸品!普段、干物で食べることが多いホッケを、新鮮なまま焼いて食べるという贅沢な食文化。特に「ちゃんちゃん焼き」は、野菜や味噌と一緒に炒めたホッケが絶品だそうですが、所さんはあのスタイルが苦手だとか…!その食べ方にも注目してお楽しみください。

週末の朝にぴったりな楽しい情報満載!
土曜の朝7:30から放送されるこの番組は、食欲をそそる北海道の絶品グルメや、北海道らしい食文化を紹介しつつ、所さんのユニークな反応も楽しめる内容です。気になる方はぜひ、1月11日(土)の朝7:30から放送をチェックして、週末の楽しいひとときをお過ごしください!