「鶴瓶の家族に乾杯」宮崎県えびの市の温泉出会い旅!
2024年2月19日に放送されたNHK総合の『鶴瓶の家族に乾杯』では、純烈の酒井一圭さんがゲストとして登場。舞台は宮崎県えびの市、温泉町での出会いと感動のひとときを届けてくれました。今回は、温泉を通じて地元の人々と心温まる交流をする旅の様子をご紹介します。
えびの市での温泉出会い旅
旅の目的は、酒井一圭さんが温泉町の人々を元気づけたいという思いを込めたもの。旅のスタート地点は、えびの市のえびの駅から。酒井さんと鶴瓶さんは、絵柳ゆかりさんのご厚意で京町温泉郷に向かうことに。温泉での交流を楽しむ一行は、まず、女将の中村恵さんに出会い、彼女が次男の嫁として18年もの間、温泉地を支えてきたことに触れました。
えびの市の魅力紹介
えびの市は、温泉地として有名なだけでなく、自然の美しさにも恵まれています。日本で最初に指定された国立公園であるえびの高原や、地元の伝統的な「田の神さぁ」など、地域の特色が色濃く反映されています。この魅力的な場所でのひとときを楽しんだ鶴瓶さんと酒井さんは、温泉地での思い出をさらに深めました。
温泉旅館と共同浴場
途中で紹介された吉田温泉旅館「伊藤」を訪れる鶴瓶さん。創業は明治44年、長い歴史を持つこの温泉旅館は、かつて島津義弘が温泉の効能を認めて藩の指定温泉として利用された由緒ある場所です。また、酒井さんは、地元の公衆温泉「鶴丸温泉」を訪れ、昭和9年生まれの89歳の竹下昭人さんとの心温まる談笑を楽しみました。チョコレート色の源泉が特徴のこの温泉も、地域の人々に愛され続けています。
温泉での心温まる交流
旅館を訪れた際には、マイペースなご主人・仁科博さんと談笑。鶴瓶さんが温泉のお湯の量を確認しようとすると、「あと10分」とマイペースに対応するご主人の姿が微笑ましく、地域の温かい人情を感じさせました。
感動のメッセージ
旅を終えた後、中村恵さんご一家からのメッセージも紹介され、次女の風花さんが鶴瓶さんに連絡先を交換することを躊躇したことが心残りだと話していた場面は、旅の中で生まれた絆を感じさせる温かい瞬間でした。
温泉で繋がる心
「鶴瓶の家族に乾杯」のこの回では、温泉を通じて地元の人々との心温まる交流が描かれ、酒井一圭さんと鶴瓶さんが温泉町の人々を元気づけようとする姿が印象的でした。温泉とともに広がる地域の絆や歴史、そして温かい人々の営みが、この番組の魅力をさらに引き立てていました。
放送情報
- 放送日: 2024年2月19日(19:57〜20:42)
- 出演者: 笑福亭鶴瓶、酒井一圭(純烈)、小野文惠
温泉と人々の絆が織りなす心温まるひとときを、ぜひご覧ください!