カテゴリー
まとめ

ポツンと一軒家:愛媛県の山奥 4世代11人大家族

ポツンと一軒家:愛媛県の山奥に暮らす大家族

日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人々を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABC・テレビ朝日系)。2022年3月6日の放送では、愛媛県の山奥に位置する一軒家で、4世代11人が暮らす大家族が紹介されました。

大家族の暮らし

この一軒家には、63歳の男性を中心に、彼の両親、3人の息子、息子夫婦、そしてその子どもたちが暮らしています。江戸時代には5軒の集落が存在していたものの、昭和39年には1軒に統合され、現在の大家族が形成されました。約30年前までは、車が通れず、徒歩でしかアクセスできなかったという歴史も持っています。

番組の内容

捜索隊は、地元の男性からの情報をもとに、衛星写真を手がかりにこの一軒家を目指します。道中、雪が残る場所もありましたが、無事に広大な土地に立つ立派な日本家屋を発見。番組では、家族の生活や彼らの絆、そして地域の文化に迫る様子が描かれました。

出演者

  • MC: 所ジョージ
  • パネリスト: 林修

この放送は、番組史上最大規模の大家族の暮らしぶりを紹介する貴重な機会となり、視聴者に感動を与えました。ポツンとした一軒家での生活は、自然と共にある豊かな暮らしを感じさせてくれます。

 

場所はどこ?所在地

  • 場所: 愛媛県鬼北町日向谷
  • アクセス: 高知県境に近い山あいを抜ける道沿いにある集落。道路はしっかりと舗装されており、道幅も広く走りやすいですが、雪が残る冬季には慎重な運転が求められます。