2024年12月18日(水)21時から放送される『ホンマでっか!?TV』のテーマは「風邪・インフルエンザに負けない!免疫力UPの裏ワザSP」。冬の寒さや乾燥がもたらす風邪やインフルエンザ対策に関する知識が満載で、免疫力を高める方法が紹介されます。ゲストには、フィギュアスケーターの宇野昌磨選手と、お笑いコンビ・錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)が登場。
免疫力をアップさせる方法として、まず注目されるのが「鼻を温める」という説。冬に風邪をひきやすい原因は乾燥ではなく、鼻の温度が下がることで免疫力が低下するため、鼻を温めることが効果的だと最新の研究で明らかになっています。また、睡眠時間が免疫力に与える影響についても紹介され、5時間未満の睡眠と7時間以上の睡眠で風邪のかかりやすさが4.5倍も異なるという驚きのデータも発表。
さらに、免疫力を高めるための簡単なマッサージ法として、歯ヨガ評論家の小島理恵が紹介する「唾液腺マッサージ」が登場。このマッサージは誰でも簡単に実践でき、免疫力を高めるための大きな助けになるとされています。
また、免疫力を上げるための行動として「カラオケ」が注目されています。カラオケを歌うことで、ストレスが軽減されるだけでなく、免疫力を高める細胞が活性化されるという驚きの情報も。さらに、歌う曲によってその効果をさらに高めることができるといいます。どんな曲が免疫力をアップさせるのか、気になる方は番組をチェックしてみてください。
番組では、酢酸菌評論家の前橋健二が、お酢の免疫力アップ効果についても熱く語り、腸内環境を整える天然のスーパーフードについても紹介されます。食生活から免疫力を高める方法も紹介され、冬に向けて知っておきたい情報が満載です。
MCの明石家さんまをはじめ、パネラーにはEXIT(りんたろー。、兼近大樹)、島崎和歌子、ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)が出演。免疫向上のプロたちによるアドバイスが盛りだくさんの今回の『ホンマでっか!?TV』は、冬の健康維持に役立つ情報が満載です。