カテゴリー
まとめ

遠くへ行きたい 増田英彦 秋田/ 乳頭温泉郷 妙乃湯&大湯温泉 阿部旅館

『遠くへ行きたい』特別編:ますだおかだ増田が秋田へ!

放送日時

  • 日付: 2025年2月9日(日)
  • 時間: 6:30 – 7:00
  • 放送局: 日本テレビ

番組概要

今回の『遠くへ行きたい』では、秘湯ハンター・ますだおかだの増田英彦が、雪に覆われた秋田の魅力を探求します。彼は名湯を求めて、乳頭温泉郷の「妙乃湯」から旅をスタート。圧巻の雪景色の中での露天風呂体験や、地元の美味しい料理を堪能する様子が描かれます。

旅のハイライト

  • 乳頭温泉郷 妙乃湯
    増田はまず、雪見風呂を楽しむために「妙乃湯」へ。趣のある旅館は日帰り入浴が可能で、全国から多くの観光客が訪れます。雪の中の露天風呂は、まさに圧巻の風景です。

  • 角館の武家屋敷
    次に訪れたのは、江戸時代に栄えた城下町・角館。増田は武家屋敷を見学し、地元の名物「みそきりたんぽ」を味わいます。焼いたきりたんぽは、地元では主流のスタイルで、初めての体験に感動します。

  • 増田町の蔵の町
    増田は「増田」仲間としてテンションが上がり、町の看板や「増田図書館」を巡ります。さらに、蔵の町として知られる増田では、地元の蔵を公開している佐藤又六さんに出会い、江戸時代から続く蔵の中を探索します。

  • 秘湯「大湯温泉 阿部旅館」
    増田は、雪の中を進み「大湯温泉 阿部旅館」に到着。200年以上の歴史を持つこの宿では、露天風呂とともに、地元の黒毛和牛「皆瀬牛のステーキ」を楽しむことができます。A5ランクのサーロインステーキは、増田にとって特別な一品です。

まとめ

増田英彦が秋田の秘湯と美味を求めて旅する様子は、視聴者にとっても新たな発見と感動を提供します。雪国ならではの美しい風景と、地元の人々の温かさに触れながら、増田は秋田の魅力を存分に味わいます。ぜひ、放送をお見逃しなく!

 

増田英彦のプロフィール

基本情報

  • 名前: 増田 英彦(ますだ ひでひこ)
  • 生年月日: 1970年2月9日(年齢54歳)
  • 出身地: 大阪府守口市
  • 血液型: O型
  • 身長: 160 cm
  • 体重: 61 kg

経歴

増田英彦は、1993年に岡田圭右と共にお笑いコンビ「ますだおかだ」を結成しました。彼らは、漫才のスタイルを貫き、2002年には「M-1グランプリ」で優勝し、その名を広めました。増田はボケ担当として、鋭い観察眼とユーモアを交えたトークで知られています。

大学時代には、演劇部に所属しながらもお笑いライブを開催し、岡田と共に漫才を披露していました。卒業後は広告代理店に勤務しましたが、9ヶ月で退社し、岡田と共に松竹芸能タレント養成所に入所。以降、彼らは数々の賞を受賞し、テレビやラジオでの活動を展開しています。

主な活動

  • テレビ: 増田は、関西を中心に多くのテレビ番組に出演しており、特に「かんさい情報ネットten.」や「ますだおかだ増田のラジオハンター」などで活躍しています。彼のユーモアとトーク力は、多くの視聴者に支持されています。

  • ラジオ: 増田は、ラジオ番組のパーソナリティとしても知られ、リスナーとのコミュニケーションを大切にしながら、様々なテーマでトークを展開しています。

  • 舞台: 近年では、舞台にも出演し、演技力を発揮しています。特に「道頓堀喜劇祭り」などの公演での活躍が注目されています。

趣味・特技

増田の趣味には、草野球やカメラ、ポエム作りがあり、特技としては柔道初段や書道初段、珠算準一級、英検二級を持っています。また、阪神タイガースの大ファンであり、プロスポーツにも強い関心を寄せています。