映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』、2月8日に地上波初放送!
2023年に公開され、大ヒットを記録した映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』が、2025年2月8日にフジテレビの「土曜プレミアム」枠で本編ノーカット・地上波初放送されることが決まりました。この作品は、2019年公開の映画『翔んで埼玉』の続編で、再びGACKTと二階堂ふみが主演を務め、さらには杏や片岡愛之助といった新たなキャストも加わり、スケールアップした壮大なストーリーが繰り広げられます。
『翔んで埼玉』の成功を受けて、続編が登場!
前作『翔んで埼玉』は、埼玉県を徹底的にディスる内容でありながら、埼玉県民の郷土愛を引き出し、「埼玉ブーム」を巻き起こしました。興行収入37.6億円を超え、日本アカデミー賞ではGACKTと二階堂ふみが主演賞を受賞するなど、社会現象を生んだ作品となりました。
続編である『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』も前作に引き続き、無駄にド派手でスケールの大きな茶番劇を展開し、関西地域を舞台に新たな戦いが繰り広げられます。興行収入23.8億円、観客動員数173万人という大ヒットを記録し、続編としても高い評価を得ています。
ストーリー:埼玉を越えて、日本全国を巻き込む東西対決
物語は、埼玉県の田舎道を走る一家の車から始まり、埼玉にまつわる都市伝説が語られるシーンで幕を開けます。埼玉解放戦線を率いる麻実麗(GACKT)と壇ノ浦百美(二階堂ふみ)は、埼玉県人を一つにまとめるため、越谷に海を作るという無謀な計画に挑戦しますが、麗は和歌山の海岸で滋賀解放戦線の桔梗魁(杏)と出会い、物語は関西の解放戦線との戦いに突入します。
関西の大阪府知事・嘉祥寺晃(片岡愛之助)との対立が本作の中心となり、東西対決が繰り広げられます。この壮大な物語が、埼玉から日本全国へと波及し、最終的には“琵琶湖”を巡る戦いが繰り広げられることになります。
視聴者からの期待
前作の成功を受けて、続編にも多くのファンが期待を寄せています。特に、今回の地上波初放送に関しては、全国の視聴者から「待ってました!」という声が多数上がっています。また、SNSでは「埼玉のディスりが最高」「関西編も楽しみ」といったコメントが並び、地上波放送を心待ちにするファンで盛り上がっています。
若松央樹プロデューサーも「前作に続き、今回も全国を巻き込むスケールでお届けする」と語っており、さらに大きな展開が待っていることを期待させます。また、プロデューサーは「埼玉や関西の魅力を全国に届けたい」ともコメントしており、各地域の個性をユーモアを交えて描きつつ、愛のあるディスりが加わると予告しています。
まとめ
映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』は、地上波初放送を迎えるにあたり、ますます注目が集まっています。前作から続く“埼玉ディスり”に加え、今回は関西を舞台にした壮大な戦いが繰り広げられることにより、さらにスケールアップした作品に仕上がっています。これまでにない東西対決を描いた本作を、ぜひフジテレビ「土曜プレミアム」枠でお楽しみください!