2025年1月22日(水)19:00 – 21:58、TBSで放送された『実際どうなの会×極限ミステリー』では、「平成vs令和の裏ワザ どっちが効果的か検証!!」という企画が展開され、視聴者におなじみの裏ワザを検証しました。番組では、平成と令和、それぞれの時代に存在するさまざまな裏ワザがどれほど効果的かを比較していきました。
足が速くなる裏ワザ
まず、足が速くなる裏ワザを検証。平成の裏ワザとして紹介されたのは、「ゴルフボールを握って走る」という方法。ゴルフボールの重さで腕の振りが大きくなり、結果的にスピードが上がるという理論です。しかし、春日が実際に試してみたところ、0.2秒遅くなったという結果に。対する令和の裏ワザは、「ゴールまで大声を上げると足が速くなる」というもの。大声を上げることで、なんと0.5秒も速くなり、令和の裏ワザの勝利となりました。
体が柔らかくなる裏ワザ
次に、体が柔らかくなる裏ワザも検証されました。平成の裏ワザは「ヘニャヘニャ~というだけで体が柔らかくなる」というシンプルな方法でしたが、実際に試した結果、効果はほとんど見られませんでした。一方、令和の裏ワザは「手首を引っ張り両ひざを開くだけで柔軟性が上がる」という方法で、これによって通常よりも-1.5cm柔らかくなることが確認され、令和の裏ワザが勝利しました。
ペットボトルの水が高速で出る裏ワザ
次は、ペットボトルの水が高速で出る裏ワザ。平成の裏ワザは「ペットボトルを回転させる」、令和の裏ワザは「ペットボトルの中をストローで抜く」という方法でした。令和の裏ワザが、通常よりも10秒ほど速く水を出すことに成功し、またもや令和が勝利となりました。
油性インクが消える裏ワザ
手についた油性インクを消す裏ワザも登場。平成の裏ワザは「わさびで擦るだけで簡単に落ちる」という方法でしたが、令和の裏ワザは「アルコール消毒液で油性インクが簡単に消える」というもの。アルコールの成分が油を分解し、わずか30秒でインクを消し去ることができ、令和の裏ワザが勝利しました。
身長が伸びる裏ワザ
身長が伸びる裏ワザについても検証。平成の裏ワザは「正座の態勢からそのまま後ろに倒れるだけで身長が2cm伸びる」、令和の裏ワザは「両手を上げ背伸びをし軽くジャンプするだけで身長が1cm伸びる」というものでしたが、結果として身長が伸びる効果はどちらも微細であり、最終的にはどちらも大きな差がなかったものの、令和の裏ワザが若干の優位性を示しました。
くしゃみを止める裏ワザ
最後にくしゃみを止める裏ワザが紹介されました。平成の裏ワザは「加トちゃんペッ!をするとくしゃみが止まる」というもので、昭和のギャグを活用したものです。令和の裏ワザは「くしゃみが出そうになったら息を止める」といった方法。しかし、試した結果、平成の裏ワザのほうが効果的で、加トちゃんのギャグはやはり偉大だということが証明されました。
番組を通して、様々な裏ワザの効果が明らかになり、視聴者を楽しませてくれました。平成の裏ワザも一部は有効だったものの、令和の裏ワザが多数で勝利し、新しい時代の知恵が光った回でした。