2025年2月8日放送『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』
放送日時
- 日付: 2025年2月8日(土)
- 時間: 20:15 – 20:55
- 放送局: NHK総合
番組概要
今回の『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』では、旅行先として大人気のタイに焦点を当て、その魅力とお金のヒミツに迫ります。出演者には、有吉弘行、田牧そら、梅沢富美男、向井慧(パンサー)、百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が揃い、楽しいトークと共にタイの魅力を探ります。
オープニングトーク
番組はオープニングの挨拶からスタート。最近の出費について尋ねられた梅沢富美男は「トラック」、百田夏菜子は「フリーマーケット」、向井慧は「車」と、それぞれの最近の趣味や関心を語ります。この軽快なトークが、視聴者を引き込むスタートとなります。
突撃!人気の旅行先 タイのお金のヒミツ
タイの人口は約7200万人で、日本の約6割にあたります。気候は中高温多湿で、観光客にとっては魅力的な環境です。現地でのインタビューでは、日本人観光客がタイを訪れる目的として、タイの俳優やドラマが挙げられます。特に、タイ発のBLドラマが日本で人気を博しており、2016年の大ヒット作を皮切りに、空前のBLドラマブームが起こっています。
また、タイのナイトマーケットも大人気です。日中の暑さを避け、日が沈んでから開かれるナイトマーケットでは、古着や雑貨、現地のグルメが楽しめます。特に、エビの踊り食い「ヤムクンテン」は、訪れる観光客にとっての定番グルメです。
カネオクイズ
番組内では「カネオクイズ」も行われ、スタジオメンバーが「外国人に人気のレストランで食事中に何が楽しめるか?」という問題に挑戦します。正解は「食事をしながら本場のムエタイ観戦が楽しめる」というもので、タイならではのユニークな体験が紹介されます。
突撃!タイにあふれる日本の文化
タイは世界でも有数の親日国として知られ、日本を舞台にした旅番組が話題を呼んでいます。中には2000万回再生を超える動画もあり、タイ国内での日本文化の人気が伺えます。さらに、日本食も人気で、手羽先屋や定食屋、回転寿司など、日本でお馴染みのチェーン店が進出し、大盛況となっています。
日本のさつまいもの海外への輸出量は10年で約5倍に増加し、特にタイへの輸出額は年間10億円にも達しています。暑いタイでは、焼き芋を冷凍して食べるスタイルも人気です。また、タイ・チョンブリー県には日本の歴史ある町並みを再現したテーマパークもあり、年間約300万人が訪れる人気スポットとなっています。
まとめ
『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』では、タイの魅力を多角的に紹介し、視聴者に新たな発見を提供します。旅行を計画している方や、タイ文化に興味がある方は、ぜひご覧ください!